ご訪問ありがとうございますオッドアイ猫

 

引越し顔合わせ食事会をおこない

今は入籍に向けて準備を進めていますクローバー

 

 

まず用意したものが印鑑

婚姻届の印鑑は「旧姓」もしくは「名前」でいいそうで

婚約記念品も兼ねて

私は名前の印鑑を新調しました

http://sinju.me/

画像はお借りしました

sinjuのハレの日印鑑です

 

この印鑑を見たときひとめぼれしてしまい

彼に何と言われようとこれにする! と思っていました

 

実物は彼のお母さんにも好評

きれいに押印できましたし

内側に新生活の誓いが入れられるのもポイントでした

ただ字体が渋すぎてぱっと見読めないので

古印体などで別の印鑑購入予定です

いいものが見つかるといいなぁ

 

 

 

つづいて婚姻届

いろいろ悩んだ末 →悩んだ過去記事

こちらにしました

画像はお借りしています

婚姻届製作所さんのハナヨメハナムコ

最終的には彼が選びました

 

データをダウンロードし

セブンイレブンのネットプリントで出力しました

1枚100円

合計で7枚出しました(書き損じしすぎ…)

 

婚姻届と印鑑がおそろいっぽくなりました

 

今は彼の実家へ郵送して

証人欄を記入していただいているところです

入籍予定日までに 間に合うかな?

 

 

 

あとは戸籍謄本を入手

自分の戸籍を取り寄せるのははじめてでした

あれ?こんなに簡単にくれるの?という感じ

 

請求の理由を聞かれたので 婚姻で必要で

と市役所の方にお伝えしたら

「おめでとうございます」と

言っていただきました うれしかったです

 

 

 

入籍予定日が近づいていますが

まだ彼も私ものんびりしていますニコ

 

本当にもうすぐ入籍するのかな…?

すでに一緒に暮らしているし

まだピンときません

 

どのタイミングでピンとくるのだろう…?キョロキョロ

 

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー