ご訪問ありがとうございますオッドアイ猫

長々と書いてきた顔合わせ食事会について

本日は【やってよかったこと・反省点】をまとめます

 

 

 

まずやってよかったこと

・振袖を着たこと

結納ではない点 着付などにお金がかかる点で

振袖を着るか悩みましたが

 

両親も喜んでくれたし

自分自身 祖父母の買ってくれた振袖を着られてよかったです

着付けの後に 知らないおばあさんから

「とっても素敵よ」と声をかけてもらえたのもうれしかったです

 

 

・写真スタジオで撮影

食事処でお店の方に撮ってもらえましたが

一番初めの家族写真として

写真スタジオでの撮影 ぜひおすすめしたいです

 

 

・顔合わせ食事会のしおり

特に家系図は作成してよかったです

当日も それを見ながら

「〇〇おばさんは……」と話ができました

私たちは遠方に暮らしている親戚も多いので

居住地もいっしょに書き込んだのですが

その点も好評でした

苦労して作ってよかったものナンバーワンです

 

 

・撮影指示書

前撮りなどではメジャーな“撮影指示書”

私は事前に母に渡していました

 

撮影してほしい場面

  婚約記念品おひろめ

  婚約指輪をはめてもらうところ など

画像をネットで検索し A41枚にまとめたものを

「もしできたら撮ってね」という感じで渡しました

 

普段写真をあまり撮らない母

指示書なしだったら

どこで写真を撮るか どんな構図でとるか

まったく気が付かなかったそうです

 

がんばって撮影してくれた母に感謝です

 

 

・ガーランドと両家の名前フレーム

どちらも写真が華やかになった点と

話題になった点で 作ってよかったです

 

 

・指輪をはめてもらう練習

顔合わせの前日に

指輪のはめ方を練習してもらいました

顔合わせの時はスムーズにはめてもらえました!

 

万が一 親の前で指輪を落としたりしたら

縁起が悪いですし

彼も当日安心してはめられたそうなので

練習しておいてよかったです

 

 

続いて反省点

・スケジュールがきつきつだったこと

顔合わせのあとに 彼に仕事が入っていたことや

写真スタジオの予約が直前になってしまったことから

スケジュールはかなりバタバタになってしまいました

  お食事の時間

  移動の時間

  撮影の時間

それぞれを 余裕を持って調整すればよかったです

 

 

・移動時間を甘く見ていたこと

お食事処から写真スタジオまで 徒歩6分程度でしたが

土曜の駅前の人ごみの中

ヒールや振袖で

お土産の荷物を持って移動するのは

とても大変でした

 

体感は 実際の3倍くらい

 

徒歩圏内と思わずに

思い切ってタクシー!くらいに考えておけばよかったです

(タクシー側は迷惑でしょうが)

 

 

・婚姻届を書き損じたこと

私たちは遠方に暮らしている親に

証人として署名をいただきたかったのです

でも書き方が難しく 予備も含めて書き損じでしまい

結局後日 郵送でお願いする形になりました

 

顔合わせで婚姻届を書いてもらう場合は

事前に予習をおすすめしたいです!

そして 予備は2枚じゃなくて3枚!

 

本籍地を忘れずに確認しておくことと

地元に本籍が残っている場合は

戸籍謄本を持ってきてもらうのが正解だったなと感じました

 

 

 

以上 長々と顔合わせ食事会についてでした

 

しっかり準備したつもりでしたが

当日はハプニングもたくさん

でも 楽しく乗り切ることができました

彼 彼のお母さん 父 母 着付師さん お店の方 カメラマンさんに

感謝です

 

そして 読んでいただきありがとうございましたクローバー