「炭火焼だいにんぐ わたみん家」の新作メニュー試食会に行ってきました。 | ◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆

「炭火焼だいにんぐ わたみん家」の新作メニュー試食会に行ってきました。



レビューブログさんにお招きいただいてベル



炭火焼だいにんぐ わたみん家 」の新作メニュー試食会に行ってきましたおにぎり




◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
はい、これが「わたみん家」のロゴマーク。
皆さん、ご存知ですよね。
行ったことある人パー~~!?



つい先日、あの人気番組テレビ「お願いランキング」にも登場してひらめき電球



美味しそうなメニューがいろいろあったので、とっても楽しみでしたニコニコ




◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
会場は「炭火焼だいにんぐ わたみん家「新宿東口1号店」



会場内には、「炭火焼だいにんぐ わたみん家 」のこだわりと歴史がわかる、歴代のメニューも展示されていましたアップアップ




◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
右が第一号店、2003年のメニュー本
「わたみん家」のロゴが、今とちょっと違って可愛い感じヒヨコ




◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
中を見ると・・・・。
うん、なんだか懐かしいメニューですよねにひひ




◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
だんだんと、本格的な串焼きなども登場するようになって、メニューも変わってきていますアップアップ




◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
2004年~2005年と、フランチャイズシステムが確立されたころには、
さらにメニューの写真もリアルになってきて、とっても美味しそうな写真カメラがいっぱい!!




◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
そして、現在のメニューがこちらです王冠2
すごくおしゃれでしょ。



メニューに書いてあるように、199円、299円、399円で、



飛び切り美味しいメニューがいっぱい!!ありましたよグッド!



◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
炭火焼だいにんぐ わたみん家 」の1号店は2003年にオープン。



◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
それから店舗が増えて、



2004年7月1日には、
「ワタミダイレクトフランチャイズシステム」が確立されてひらめき電球



ここからグンと成長していくんですアップアップアップ



司会者の方がカラオケ



「わたみん家は、7月1日が誕生日です」って言ってたけど、にひひ
私と一緒だ~~べーっだ!!!
(光栄?)



さて、ここでクイズですがニコニコ




◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
炭火焼だいにんぐ わたみん家 」はワタミグループ。
では、ワタミグループ「和民」「坐:和民」「炭火焼だいにんぐ わたみん家 」、それぞれ何店舗?
どれが一番多いと思いますか??




それはやっぱり、「和民」でしょ~~~って思ったんだけど。




◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
炭火焼だいにんぐ わたみん家 」が一番多いんですって。
皆様の町にはありますか!?



ではそんな、皆さんにとっても身近な「炭火焼だいにんぐ わたみん家 」の



美味しいメニューについては、またこの後の「実食~~♪」で紹介しちゃいますチョキ



◆浅野まりのモグモグニャンニャン◆
「次の記事も絶対読めよ!」by 澤村社長ww



のちほろ~~♪

浅野まりTwitter

Twitterボタン

Twitterブログパーツ

ペタしてね

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ