先日は大子へプチドライブ。


娘のクッキングしたいという要望に応えて、

『おやき学校』 へ。


早口で指導するおばちゃんのもと、

おやき作りに初挑戦ガッツポーズ


といっても、すでにできていて等分されている生地に、

できている具を入れて形成するだけ・・・・


まぁ、それなりに楽しかったけど。


できたおやき達


yupiのブログ

一部は実家へおすそわけしたので、

本当は家族3人でかぼちゃ(黄色)9個と

りんご6個を作った。


子供はお絵描きが出来て楽しめるかも。


おやき学校へ行った後は、

道の駅でそばをすすり、

ゆばの壱でゆばを買い、

おからをただでもらう。


そばも超旨かったし、

大子はなかなかいいところである。


その日はお月見月見ということもあり、

おやき学校できのこやチーズのおやきを買い込み、

自宅でお月見パーティー。



yupiのブログ


yupiのブログ

果物がみかんしかないので、とりあえずトマトをお供え。



yupiのブログ

例のおやき達。

きのこが絶品。野沢菜もなかなか。


生憎の天気で、お月様がいなかったので、

娘と二人で絵を描いてお月見気分。


yupiのブログ
私作。


yupiのブログ
娘作。


とっておきの蟹味噌を開け、

娘とつつきながら、パーティー。

楽しかったお月見うさぎ


途中参戦した旦那さまは、

寝起きであまり堪能しなかったようですが・・・・・。


次回、十三夜は何をお供えしようかなotsukimi☆☆