967F6D14-2748-477D-A2B1-B82017EB6CD9.jpg


BED019A8-E4AC-45BD-9A18-70E06C626EA4.jpg

3月29日(土),30日(日)
「第2回 ひさやま猪野さくら祭り」にて演奏させていただきました!
28日の金曜日あたりに桜が満開になって〜すぐの土日だったので絶好のお花見日和のはずが、雨が降ってしまいちょっと残念でしたが!ひさやま猪野さくら祭り、盛り上がってましたよー!

今回初めて猪野に行ったのですが、とにかく自然に囲まれていて、空気がうまい!昔ながらの町並みを感じるところもある。しかし何よりの驚きは、普通に車も通る道の側溝…?の中で優雅に泳ぐ色鮮やかな鯉たち。100匹以上はいると思う!特別な池で泳ぐわけでもなく、町で生活する人たちと一緒に生活をおくる鯉。元気な子供たちを見守っているかのようにも見えました。通学時は、鯉たちが見てるから安全安心だ♪水もすごくキレイで、無色透明なんです。もう少しすれば蛍も観れる!そんな素敵な猪野。度々、ジブリの世界にいるような気分になりました。

また、会場のすぐ近くには伊野天照皇大神宮があり、その裏の山を登れば頂上には遠見岳があるんです。せっかく猪野に来れたし、登ってみました!
行きが1時間ちょっと。帰りは道に迷い、何度も泣きそうになりながら…2時間ほどかかりました。舗装された道ではなく、山道のため、帰り途中に雨が降り出したんですけど、足下はでろだらけ。滑る滑る(>_<)いっきなりこわかったですけど、無事に降りてこれて良かったです;

さて、
私が一番苦手な、蜘・蛛・の・巣、に何度も引っかかりながら、苦労してやっと到着した遠見岳から見えた景色はこれ!

AE1C1AAD-D15F-4DB7-9356-D3A79E37FD05.jpg


うそでしょまっしろーーーーー(-_-)
霧で真っ白でした!笑

晴れていれば、福岡タワーや博多湾、能古島、朝鮮半島までも望めるそうですよ!

そもそも遠見岳は、神功皇后が三韓出兵の前、戦勝を祈念し、この山頂から朝鮮半島の方向を見渡して戦略を練られたと。それで遠見岳と呼ばれるようになった、そうです。

38ABCF4F-1313-408C-B421-1EF139C04B42.jpg


84BD3DE4-6B57-4334-8E53-7034D479659C.jpg

次回はぜひ晴れてる時に!

こんな素晴らしい景色に囲まれ、桜は満開。そして地元久山では初舞台の、津軽三味線久山会の皆さんとの演奏。なんて最高な時間だろう(o^^o)!

7DDC980E-6DBB-4943-914F-662ABD47D49D.jpg

2/1の能楽堂公演後、今回の猪野さくら祭りのために新曲「猪野詣りの唄」に取り組んできた約2ヶ月間。本番は大成功でした!!!週に何度も皆さんで集まって、練習を重ねてきたそうです。お客さんの大きな拍手や喜ぶ姿がとても嬉しかったと、言っていた方もいました。

「猪野詣りの唄」は、長い間ずっと眠っていた民謡。最近発掘され、近年また猪野の皆さんに親しまれるようになった民謡。こんな曲が、日本全国にいっぱいあるんだろうな〜(^^)考えるだけでワクワクするし、それを見つけて唄いたい!
今回は僕にとって、再発掘された民謡との初めての出会いだったのです。このような曲を教えてくれた久山会の皆さんに感謝しています。

まだまだ良いところはいーーっぱいあるんですが、猪野の良さ、少しは伝わっていれば嬉しいです(^ー^)ノ




あ、あと…、今回通ったんですけど…
僕も含め、怖い話好きの間ではよく知られている「犬鳴トンネル」
どの本でも大概見かけますよね。あの犬鳴トンネル、犬鳴峠。
いろんな話を見て聞いて出来上がった先入観からだとは思うのですが、、やっぱりな〜んか、怖い怖い。(°_°)
やはり犬鳴は、地元でもすごく有名らしいですよォ〜

sho