先日の佐野の帰りに寄ったうなぎ屋です。

埼玉の北川辺町柳生駅前です。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市  Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市
Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

特上うな重を注文。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

きも焼串食べながら待ちます。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

来ましたー。うまそうー。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市  Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

やっぱいいわこの焦げ目。ぺろっと平らげちゃいました。この記事書きながらよだれでてきた。



【送料無料のお試しセット】特大国産うなぎのおためしセット。今だけひつまぶしをオマケします♪ (初回限定・詰め合わせ)
¥2,980
うなぎ蒲焼専門工場 川口水産


前回に続き佐野で食べてきたグルメレポート第2弾。

佐野はラーメンが有名ですが,もう一つご当地グルメというのがあるらしく,それが「いもフライ」。
今回初めて知ったんですけどね。

佐野ラーメンマップがありますが,佐野いもフライマップもちゃんとありました。
で,今回行ったのが,坂本商店。田んぼのあぜ道に建つ掘っ立て小屋です,はっきり言って。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市  

中にはいると,たくさんの雑誌や新聞の取材の跡。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市  Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

1本60円ときた!

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

カレーに入っているような切り方をしたじゃがいもが串に刺さって揚げてあります。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

当たり前ですが,フライはコロッケのような感じの味わい。
ソースが甘くておいしいー。

天ぷらもいけてました。






栃木県佐野市に厄除けに行ってきました。後厄なもんで。
で,もちろん佐野ラーメンってわけですが,行ったのがちょっと市の中心からはなれた
こちらおぐら屋さん。

駐車場に着くと,天気が嵐のせいかほとんど客なし。でもでかい駐車場。
入り口には行列待ち用のベンチが。

店内にはいると中はファミレス並の広さときれいさ。

期待が高まる中,大盛ラーメンと餃子を注文。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

従業員もやたら多い。すぐ出てきました。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

透き通ったスープです。最近脂ぎとぎとラーメンになれてるせいか新鮮。
味は甘めでコクがあるやさしいおいしさです。麺もふわふわして軽い感じで,手打ち感あふれています。

で,次が餃子。これが実にいい恋の矢

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市  Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

写真だとわかりずらいですが,かなりでかい。具がたっぷり入っていてプルプルします。
一口頬張ると口の中ににんにくがドカンと効いてきます。
これはいいぞ。

食べ終わって店を出る頃には大行列。さっきのベンチが役に立っていました。
こんな店がうちの近所にあればなあ。



おくりびと [DVD]
¥2,846
Amazon.co.jp


やっと行ってきました。ららぽーと柏の葉のにんまり牧場。しゃぶしゃぶ食べ放題の店です。

すごいネーミングだということで,オープン前に記事を書いたらアクセス鰻登り!!

インターネットのヤホーで「にんまり牧場」を検索すると

うちのブログがトップに出ることも!

ということで入ってみました。

平日ではあるものの混んでるかなーと思い,開店11:00に到着。

お客さんだれもいませんガーン

とりあえず入ると,ランチは2種類,1280円と1480円コース。安い方のコースは牛肉,豚肉から1種類,鍋のつゆも

すき焼き鍋やら期間限定のカレー鍋から1種類選びます。高い方のコースはそれぞれ2種類選べます。

つまり牛と豚両方食べたければ自動的に1480円のコースになります。

もちろん高い方のコースを選択,今日はすき焼き鍋と火鍋にしました。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

出てくると,こんな感じ。真ん中にしきりのある鍋です。

野菜はセルフで取りに行きます。ニラ,白菜,豆腐,もやし,キャベツがあったかな。

ごはんも食べ放題。で,お肉がこちら。

Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

脂身がほとんどないお肉です。脂身がないので火が通るとやや硬めの仕上がり。

んーまあまあかなーってところです。

すき焼き鍋は普通のすき焼きと違ってつゆが薄いのですが,火鍋の方食べてるうちに煮詰まって

普通のすき焼き感覚になりました。

11:40に次のお客さん登場。40分間貸し切り状態でした。


Transcend SDHCカード Class6 8GB TS8GSDHC6
¥1,380
Amazon.co.jp



Poohさんの汗だくグルメ日記@柏市

16号沿いたなか病院の向かいにあるこの店。前を通るたびに気になっていたのでとうとう入りました。

注文はもちろん「昔ながらの中華そば」

出てくると見た目まさに「昔ながらの中華そば」

味もまさに「昔ながらの中華そば」

普通すぎて今時珍しい感じでした。


(お徳用ボックス) サントリー 天然水(南アルプス) ペット 2LX6本
¥710
Amazon.co.jp