B342 <マチュピチュは何をする場所?>23年5月2日談 5月11日公開
阿山>マチュピチュは何をする場所でしたか?
チャネラー>リーダーが指示命令をする場所。神殿の様に使っていた。農耕とかも言っているので 田畑だったりもしたみたいです。
阿山>情報では金を集めている。アマゾンからの回収した金を保存するような場所だったという情報もあるのですが、それはいかがですか?
チャネラー>いわゆる王様みたいな方がテッペンに住んでいたらしいので、そういう倉庫もあったみたいですけど、金を保存するためのだけのものではなかったみたいです。
王様の館だと思われる いきなりの雷でしばらく雨宿り
阿山>太陽の神殿のところが王様のお住まいですか?
チャネラー>そのようです。
王女の間 立ち入り禁止区域
阿山>隣の王女の間はいかがですか?
チャネラー>そこにいらした時もあるみたいですけど
その2つの建物を行き来されたみたいです。
阿山>王女の間には入れなかったんだけど、手を入れたら
手がしびれた 何の空間だったんでしょう?
チャネラー>王女といっても巫女の様な能力のある王女だった
祈り、儀式をされていたんだと思います。
阿山>タイムマシンがあったと言う情報もあるんですがいかがですか?
チャネラー>タイムマシンはなかったですけど、いわゆるUFOは降り立って
異星人が神として崇められていた ところではあったみたいですね。
阿山>北側に高い山があって、そこの上にも何か建物とかがあるんですが
あの山は何をする場所だったんですか?
チャネラー>生贄って言っていますね。
阿山>人間の生贄ですか?
チャネラー>はい。
阿山>ええ?ではその異星人はレプですか?
チャネラー>そうです。レプです。あと半分鳥っていうかガルーダ見たいな
阿山>鳥人間ですか?
チャネラー>鳥人間みたいな者もいたみたいです。レプもいたみたいですけど
阿山>ここはインカ帝国の王様が住んでたんですか?
チャネラー>王様が住んでいたみたいですね。
阿山>クスコからかなり距離があるんですが王様が住んでいた?
チャネラー>そうですね。ずっとそこにいるよりかはシーズンで
季節によって、移動をされたりとかもあった様です。
ハチドリのオス 望遠レンズで撮影