B127 天浮舟(あめのうきふね、円盤型UFO)神武天皇とかぐや姫001

<天の浮舟について 神武天皇とかぐや姫>23年1月8日

 

 

 

※補足

当時は神武大王(磐余彦・大君)と呼ばれていましたが

現代人にわかりやすい様に”神武天皇”と表記しています。

 

 

 

 

阿山>神戸に”天の浮き舟”っという

天皇が乗るUFOが存在していましたか?

 

 

神女>それは本当ですね。

 

 

阿山>六甲山に円盤があったとか?大きさは?

 

 

神女>それはあったみたいです。

大きいですね 直径20mって言ってますね。

 

 

阿山>天皇がそれを使って地球のあちこちに行ってた?

 

 

神女>神武天皇って言ってますね。

いつでもではなかったけど

瞬間移動してあちこちに行ってた様です

 

 

阿山>どのあたりに行ってましたか?国名として

 

 

神女>いろんなところに行ってるみたいです。

ヨーロッパも行ってるみたいだし

東南アジア、アフリカ

 

 

阿山>何をしに行ってましたか?

 

 

神女>いろんな土地の気候、

エネルギーを観察に行ってるみたいです。

 

 

阿山>運転手は誰ですか?

 

 

神女>運転手はいない。

意識の力で行きたい所へ行ける乗り物

 

 

 

 

 

 

 

阿山>その円盤はシリウスの持ち物ですか?

 

 

神女>シリウスもプレアデスも

絡んでいるみたいなことを言ってますね。

 

 

阿山>プレアデスと言えばかぐや姫ですよね。

かぐや姫と一緒に行ってたと言うことですか?

 

 

神女>一緒ではないですけど、

同じような時代に いろんな

観察をさせて情報を得ていたみたいです。

 

 

阿山>他の天皇は行ってないですか?

 

 

神女>今、見ているのですが

他の天皇は行ってないみたいですね

いろんなところに行っていたのは

神武天皇だけですね。

 

 

 

阿山>誰か一緒にいなかった?

 

 

神女>神武天皇 単独みたいです。

他の天皇は使っていない

 

 

阿山>天皇は一人だけで動いてた?

 

 

神女>お供の者は連れていたかも

しれないですがいろんな場所や

いろんな時代に降り立った 

 

 

阿山>いろんな時代と言う事はタイムマシンとして使っていた?

 

 

 

 

 

 

 

神女>時空を超えたりもできていたみたいです。

 

 

阿山その円盤はどこで操縦方法を習い

またプレアデス星人から借りたんですか?

 

 

神女>神武天皇は人間ではあったんですけども、

プレアデス星人と通信というか交信されていた

 

 

阿山>そのきっかけはどこからですか?

やはり、かぐや姫ですか?

 

 

神女>

かぐや姫がきっかけで繋いでるわけではなく

かぐや姫が見せたビジョンの中で

それを手がかりにプレアデス星人が

コミットしていたみたいですね。

 

 

阿山>具体的に円盤の乗り方とか

使い方を誰から聞いたんですか

神武天皇は?

 

 

神女>誰かから聞いたと言うわけではなく

操られて普通に運転ができたみたいです。

 

 

阿山>なるほど、融合していたみたいですね。

それはアメノミナカヌシノミコトですか?

それともプレアデス星人ですか?

 

 

神女>プレアデス星人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阿山>プレアデス星人が融合

(※解説:憑依はネガティブ、融合はポジティブ意味)

していたと言う事ですね。

でも神武天皇って奈良ですよね。

円盤のある神戸まで100Kmくらいあるから?

奈良にも円盤があったのですか?

 

 

神女>奈良にも神戸にも行ける 

ドラえもんのポケットじゃないですけど

開いたら繋がってるような道が

あったみたいですね。

 

 

阿山>場所はどこですか?

例えば畝傍山の近く?

円盤は畝傍山に置いてあった?

 

 

神女>円盤自体は

神戸にあったんですけど、

神戸に続くトンネル 

抜け穴みたいな道が

山の一角にあったみたいですね。

畝傍山の中に神戸の山と通じている

ワープできる穴(四次元通路)

みたいなものがあったみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

阿山>それはプレアデス人が作ったものですか?

 

 

神女>そうです。

 

 

阿山>畝傍山のどのあたりにありましたか 山頂とか?

 

 

神女>山頂ではなくて 中腹って言ってますね

 

 

阿山>登ったことあるんだけど は残ってませんよね?

 

 

神女>残っていません。

 

 

阿山>じゃあ神武天皇の時代だけ 使えたということですか?

 

 

神女>そうですね。作って その後 閉じてるみたいですね

 

 

 

 

 

六甲山までの秘密のトンネルがあった畝傍山

 

 

 

 

※余談

以前かぐや姫との歓談で 

神武天皇から求婚されたと

言っていましたので

仲が良かった?

プレアデス星人である

かぐや姫と神武天皇が当時情報収集

 

飛鳥には不思議な石が多くあって

酒船石の近くに当時は

四次元トンネルがあり

地底に繋がっていたと霊視済

 

 

 

 

 

神武天皇陵を参拝される佳子さま

皇族方は伊勢神宮参拝後 

毎回神武天皇御陵へ

 

 

 

 

石碑と畝傍山

 

畝傍山と神武天皇陵、橿原神宮(神武天皇の宮殿跡)

 

 

上が北、四角で囲まれたところが神武天皇陵。

御陵の南に畝傍山、その南側に橿原神宮