あさんこLife -50ページ目

あさんこLife

~私のちいさな幸せが詰まったHappy Blog~

おはようございます雪の結晶

 

今日は雪雪だるまの予報で心配しましたが

 

降らなくて、ひと安心。。。

 

 

さて、先日は、2021年初キラキラ

 

サロン・ド・カフェ資生堂パーラーに行ってきましたウシシ

銀座本店サロン・ド・カフェ│資生堂パーラー (shiseido.co.jp)

 

この季節は、待ちに待った、ストロベリーパフェパフェ

 

私的には、1番テンションが上がりますクラッカー

 

今回いただいたのは・・・下矢印

 

岐阜県 揖斐郡産“美濃娘”の

プレミアムストロベリーパフェラブラブ

 

 

 

大粒で見た目の美しさはもちろんですが

 

甘さと酸味のバランスが良くて、本当に美味しい苺いちご

 

アイスクリームにも美濃娘を使っていますひらめき電球

 

今年もこのパフェをいただけて、良かった~ラブ

 

コロナ生活バイキンくんでストレスが溜まりがちですが

 

リフレッシュ&幸せな気分になりましたおねがいラブラブ

 

では、またしっぽフリフリ

 

Hasta luego雪だるま

 

おはようございます雪の結晶

 

緊急事態宣言が出され、

 

私もテレワークの日が増えてきました家

 

生活のリズムを崩さないよう、工夫して、

 

元気に乗り切りたいと思いますおねがいグッ

 

 

さて、そんなお籠り生活にピッタリなのが読書本

 

2021年もたくさん本を読みたいと思いますルンルン

 

2021年1冊目の本は、劉慈欣さんの 三体太陽

 

 

レビュー評価が高評価で、度々目に入っていた本キラキラ

 

SFはあまり読んだことがないのですが

 

なんとなく興味を惹かれて読んでみました!

 

ネタバレになるので、詳細は書きませんが

 

読み終えた感想は、面白いけど、難しい~えーんあせる

 

物語の創造的で壮大な世界観は圧巻で

 

難しいけど、続きが気になって読み進めてしまう感じひらめき電球

 

ただ、この物語に関連する知識が無さ過ぎました・・・ガーン

 

もっと理解出来たら、数倍楽しめただろうなショボーン

 

読書で、その物語の本当の面白さを得るためには

 

幅広く様々なこと知っておくことが大事だな、と

 

思いました・・・反省。。。

 

とりあえず、続きが気になるので、続編2編も

 

また、近いうちに、挑戦したいと思いますウシシチョキ

 

SF好きな方は、ぜひ読みんでみてください流れ星

 

では、またしっぽフリフリ

 

Hasta luego雪だるま

 

 

 

 

 

こんにちは雪の結晶

 

新年がスタートして、1週間ひらめき電球

 

仕事も習い事も再開して、スケジュール的には

 

日常サイクルに戻りましたが・・・

 

まだ、体が戻らないあせる・・・早く戻さなくてはえーん

 

 

さて、昨年後半からブログをおサボりしていたので

 

紹介できていなかったのですが

 

自由が丘にオススメのお店があるので紹介しますおねがいクラッカー

 

田ノ実 自由が丘店

食のライフスタイルショップ 田ノ実 自由ヶ丘 - Tanomi JIYUGAOKA -

 

食のライフスタイルショップということで

 

1Fは、日本各地のお米や調味料等のお店

 

2Fは、DINING&CAFE になっていますルンルン

 

食事メニューは、田ノ実プレート ¥1,200のみで

 

季節のお椀(2~3種類から1つ)と

 

花むすび(4~5種類から2つ)のセットです!

 

私が選んだのは、こちら下矢印

 

 

 

豚汁&梅ひじき・鮭と海苔の花むすびラブラブ

 

豚汁は、大きな野菜がたっぷりの具沢山で

 

出汁もしっかり効いているけど、上品な感じキラキラ

 

おむずびも、定番の味付けを選びましたが

 

お米がコンセプトのお店だけあって

 

お米がモチモチしていて、美味しかったですウシシグッ

 

最初は、少ないかなーっと思いましたが

 

豚汁を飲み干す頃には、お腹いっぱいになりました照れ

 

DININGで使用している調味料などは

 

1Fのお店で購入も可能です!

 

豚汁以外のお椀も気になるので、また行けるといいな・・・流れ星

 

では、またしっぽフリフリ

 

Hasta luego雪だるま