あさんこLife -49ページ目

あさんこLife

~私のちいさな幸せが詰まったHappy Blog~

こんにちは晴れ

 

引越し準備で、急に忙しい毎日になりましたあせる

 

引越し日も決まったので、

 

少しずつ、片づけを始めたいと思いますおねがい

 

 

さて、先日読み終えた本本を紹介します下矢印

 

百田尚樹さんの野良犬の値段札束

 

 

 

 

 

百田さん初のミステリー小説ひらめき電球

 

タイトル&帯から、かなり期待大で読みましたが

 

想像を遥かに超える、文句なしの面白さでしたウシシ拍手

 

約500ページ、読む手が止まりませんでした・・・あせる

 

これは、百田さんにしか書けない作品ですねキラキラ

 

2021年早々、傑作に出逢ってしまいましたおねがい

 

興味ある方は、ぜひ、前情報なしで読んでくださいねルンルン

 

では、またしっぽフリフリ

 

Hasta luego雪だるま

 

こんにちは!

 

今日は、暖かくて、良いお天気ですね晴れ

 

 

さて、ブログタイトルに書いていますが

 

この春桜、実家のある、富山に転勤になりましたひらめき電球

 

私の会社は富山にも出張所があるので

 

いつかは富山に戻れたらいいな・・・と思っていましたが

 

こんなに早いタイミングで、転勤になるとは・・・あせる

 

驚きと東京を離れる寂しさはありますが、

 

意外とポジティブに受け止めていますおねがいキラキラ

 

コロナバイキンくんで暮らしや働き方も大きく変わったし、

 

富山の、のんびり生活も悪くないかな~と思っています流れ星

 

これから引越し準備で忙しくなりますが

 

残り2ヶ月の東京生活東京タワーを楽しみたいと思いますウシシルンルン

 

では、またしっぽフリフリ

 

Hasta luego雪だるま

 

おはようございます晴れ

 

今週末で1月も終わりですね雪だるま

 

なんか、あっという間に過ぎてしまった・・・あせる

 

テレワークが増えたせいかな・・・

 

 

さて、先日読み終えた本本を紹介します下矢印

 

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶

 

 

 

初めての作者でしたが、とても読みやすく

 

ストーリーも面白く、一気読みでしたウシシ

 

特に後半は、怒涛の展開で、驚きながら読みましたが

 

最後まで飽きることがなく、エンタメとしてはGoodグッ

 

巻末の解説で、作者が元「料理の鉄人」の

 

ディレクターと知って、妙に納得ひらめき電球

 

内容が、小説というより、ドラマっぽい!

 

いろいろなレシピが登場するので、

 

どんな味か想像しながら、読むのもおススメですルンルン

 

では、またしっぽフリフリ

 

Hasta luego雪だるま