あさんこLife -28ページ目
こんにちは
11月に入り、紅葉
がキレイな時期ですが、
窓から見える立山
の山頂は、もう真っ白
あっという間に冬&年末が来そうです
さて、8月から勉強
を始めた
メンタルヘルスマネジメント検定
先週の11/6(日)に受験してきました
早めに学習を始めたのもあって
今回は、ちょっと余裕を持って
試験当日を迎えることができました
試験は、少し悩む問題もありましたが
結果は、大丈夫そうです

正式結果はまだですが、回答速報でチェック済
勉強で得た知識を、職場でも活かしたいと思います
それにしても、年齢を理由にしたくはないけど
物覚え、悪くなってきたな…

なんとか抗っていきたいものですね
では、また


Hasta luego
こんにちは
3連休最終日の今日は、秋晴れ
爽やかな日差しと風で、気持ちの良い1日でした
そして、私事ですが、今日は、30代最後の1日
明日から、新しいステージがスタート
実は、結構、楽しみなんです

30代、特に前半は、仕事での悩みもあったし、
何より、恋愛・結婚とかの葛藤が大きくて、
今、思い返すと、なかなか辛い時期でした

でも、30代後半に入って、
結婚とか、少し諦めて手放した時から
急に、憑き物
が落ちたかのように
毎日が生きやすく、楽しくなったんです

自分の生き方、行く道が見えたのかな…
今は、穏やかだけど、幸せな毎日です
40歳という節目で挑戦したいこともあるし、
素敵な40代Lifeにしたいと思います
さよなら30代、そして、ようこそ40代

では、また


Hasta luego
こんにちは
今週末も3連休
せっかくのお休みなのに、
軽いギックリ腰
をやってしまいました
でも、お休み中でよかった
さて、9月はお父さんと私の誕生日月
先日、家族でお誕生日のお祝いに
お寿司
を食べに行ってきました

お店は、いつもの
寿司栄 華やぎ さん
もう、これは、美味しいに決まってる

こちらのお寿司
を食べると
本当、幸せな気持ちになるんですよね
ご馳走様でした
でも、大将曰く、この美味しいお寿司も、
気候変動の影響があるようで
採れる魚
の量が減少していたり、
種類や場所、時期が変わってきてるそう

これから、富山ではカニやブリが旬になりますが
この先将来も、美味しい海の幸が味わえるように
自分にできること、考えていきたいですね
では、また


Hasta luego

