あさんこLife -20ページ目

あさんこLife

~私のちいさな幸せが詰まったHappy Blog~

こんにちはくもり

 

今週末は、初めの科目修得試験びっくりマーク

 

6月に入ってから、試験勉強を始めたものの

 

過去問があるわけでもないので、

 

どんな対策をしたらよいのかわからず…ガーン

 

とりあえず、教科書の読み込みと

 

キーワードの確認を重点的にやりました鉛筆

 

科目修得試験は、ネット試験で60分ダッシュ

 

内容は、客観的問題30%、記述式問題70%

 

試験を受けた感想ですが…

 

正直、できてるかできてないのか、手ごたえなしにやり(笑)

 

とりあえず、全問埋めたけど、時間が足りない泣

 

59分ギリギリで、なんとか回答を提出しました。

 

教科書が持ち込みOKなので、キーワードのマーカーや

 

インデックス代わりの付箋が、かなり役立ちました合格

 

とりあえず、初めてだし、これで良しとしようグッ

 

目標は高成績ではなく、単位取得電球

 

出題形式も分かったので、今回の結果を見て、

 

次回の試験からは対策できそうキラキラ

 

明日もう1教科受験して、6月期の試験は終了。

 

科目修得試験受験予定の皆様、頑張りましょうプンプン炎

 

では、また猫しっぽ猫あたましっぽフリフリ

 

Hasta luegoあじさい

 

 

こんばんは星

 

富山はまだ梅雨傘入りしていませんが

 

ジメジメした天気が続いていますガーン

 

 

さて、我が家の愛猫ラブラブ猫しっぽ猫あたまとらちゃんは

 

普段、私の部屋で過ごしているのですが

 

あまりモノが置いていないのもあって

 

なんかちょっと暇そうな感じ…zzz

 

そこで、猫壱の猫用電動おもちゃ

 

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2 を

 

買ってみましたウシシルンルン

 

 

 

 

最初は警戒していましたが、動く羽が気になるようで

 

夢中になって、追いかけて遊んでくれましたダッシュ

 

急に止まったり、小刻みに動いたり、反転したり、

 

猫の興味を引くように、よく考えられていてすごいびっくりマーク

 

とらちゃん猫しっぽ猫あたまも楽しそうだし、

 

楽しそうなとらちゃんを見るのも幸せだしラブ

 

いい買い物でしたグッ

 

でも、スティックの羽はすぐに壊れしまうので、

 

交換用の購入は必須ですね笑い

 

 

では、また猫しっぽ猫あたましっぽフリフリ

 

Hasta luegoあじさい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは太陽

 

ちょっとご無沙汰になってしまいました。

 

毎年5月頃はなんか調子が上がらない…泣

↑毎年同じことを言っている気がする(笑)

 

魔の5月を乗り切ったので、また、頑張りたいと思いますプンプン

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

少し期間が空いてしまいましたが

 

5/20(土)・21(日)にスクーリングに初参加しましたびっくりマーク

 

9:30~17:50×2日間 のハードスケジュールダッシュ

 

勝手がわからず最初は緊張しましたが、

 

結果的には、楽しく参加することができましたおねがい

 

教科書の説明だけではイメージしにくい部分も

 

講師の解説や体験談で、理解が深まったし、

 

あとは、生徒のみで行うグループワークがあり、

 

他の生徒さんと意見交換をして、自分では浮かばない、

 

様々な視点の意見が聞けたことも勉強になりました合格

 

ただ、楽しいとはいえ、やっぱり体も頭も疲れたぁ…えーん

 

今度スクーリングを受講する時は、月曜は年休だな(笑)

 

6月下旬に科目修得試験があるので、

 

これから試験に向けた勉強を始めたいと思います鉛筆

 

では、また猫しっぽ猫あたましっぽフリフリ

 

Hasta luegoあじさい