あさんこLife -18ページ目

あさんこLife

~私のちいさな幸せが詰まったHappy Blog~

こんにちはびっくりマーク

 

9月なのに、まだまだ、暑いピリピリ

 

でも、9月から年末までの期間が好きなので

 

なんとなく、調子が良い感じかしますウシシグッ

 

このまま、2023年を乗り切りたいと思いますダッシュ

 

 

さて、読書本ネタの投稿が減っていましたが

 

久しぶりに、読み終えた本を紹介します下矢印

 

町田そのこさんの コンビニ兄弟3

 

 

 

町田そのこさんファンなのですが、

 

特にこの「コンビニ兄弟」シリーズが大好きで

 

「3」の発売を心待ちにしていましたおねがい飛び出すハート

 

門司港にあるコンビニ「テンダネス」を舞台に

 

様々な人間物語が展開されるのですが、

 

登場人物も物語も、全部、魅力的なんですキラキラ

 

そして、読むと毎回思うのが、

 

門司港、行きたい…笑

 

テンダネスはなくても、描かれている風景を

 

実際に感じてみたいと思うから不思議照れ

 

いつか、門司港レトロ地区を散策してみたいな流れ星

 

そして、コンビニ兄弟4も、

 

楽しみに待ちたいと思いますルンルン

 

では、また猫しっぽ猫あたましっぽフリフリ

 

Hasta luegoもみじ

 

 

 

 

 

 

こんにちは太陽

 

9月に入って、少し涼しい時間が

 

増えてきたような…

 

記録ずくめの暑さピリピリとなった、富山の8月。

 

やっと、夏の終わりが見えてきました流れ星

 

 

さて、やっと終わったといえば…

 

今年の8月は勉強づくし鉛筆の1か月でしたびっくりマーク

 

通信大学の土日のスクーリングを2科目、

 

科目修得試験を1科目、

 

そして会社推奨の通信教育のリポートを1つ…

 

結果はさておき、なんとか、やり切りました拍手

 

ほぼ毎日、勉強した記憶しかない…

 

自分の意志で社会人大学生になったとは言え、

 

「私、何やってんだろう…」って、ふと思う瞬間が…えーん

 

精神的にも体力的にも辛かった…泣

 

ただ、スクーリングは、教科書では学べない

 

実践的な内容だったり、他の生徒さんの意見が聞けたり、

 

とても中身の濃い、充実した時間になりました合格

 

科目&講師によって授業スタイルも違うので

 

毎回、新鮮な気持ちで参加できるのも良いですねグッおねがい

 

怒涛ダッシュの8月を乗り越えて、

 

また、9月からもコツコツ頑張りたいと思います炎

 

では、また猫しっぽ猫あたましっぽフリフリ

 

Hasta luegoもみじ

 

 

 

こんにちは太陽

 

お盆を過ぎたというのに、相変わらず、

 

毎日、暑いですえーん泣

 

雨も降らないし、いろいろ心配なレベルです…

 

早く涼しくなって欲しいー虹

 

 

さて、富山では、ご近所や知り合いの方から

 

お野菜などのおすそ分けをよくいただくのですが

 

今日は、釣りに行ったお友達から

 

高級魚魚しっぽ魚あたまのおすそ分けをいただきましたウシシ飛び出すハート

 

大きなカサゴとのどぐろ下矢印

 

※写真ではわかりにくいけど、30㎝くらいのBIGサイズ気づき気づき

 

のどぐろって、本当、美味しいですよねラブ

 

このサイズののどぐろをスーパーで買ったら、

 

とんでもないお値段ですダッシュ下世話ですみません。。。

 

カサゴは煮付け、のどぐろは塩焼きにして

 

家族でいただきたいと思いますびっくりマーク

 

嬉しい&楽しみだなぁ…ラブラブ

 

では、また猫しっぽ猫あたましっぽフリフリ

 

Hasta luegoひまわり