こんばんは
日本シリーズ、盛り上がってますね
にわかファンですが、日ハムを応援しています
今日で、優勝決まるかな・・・頑張れ
では、台湾旅行記のつづきをどうぞ
------------------------------------------
台湾には、小籠包以外にも美味しいものがたくさん
旅行中に食べたグルメを紹介したいと思います
①天香回味(ティエンシャンホイウェイ)
http://www.taipeinavi.com/food/206/
日本にも支店があるお店ですが、こちらが本店
2色の鍋に、お肉や野菜、お団子を煮込んでいただきます
日本では見かけないきのこ「タモギダケ」が絶品でした
赤い方のスープは、辛さよりもスパイシーな感じ
白い方は、塩ベースかな、さっぱり優しいお味
どちらも、食材にマッチしてて、美味しかったです
過食で疲れ気味の胃腸にも、イイ感じ
台湾では、ちょっとお高め(1人約¥2000)ですが
日本で食べるよりは、リーズナブルなのでオススメです
②度小月担仔麺 (台北忠孝店)
ここは、台南名物・エビの出汁にそぼろが乗った
擔仔麵(タンツィーミェン)の有名店
前回の台湾旅行でも訪れた、思い出のお店です
スープは、ちょっと甘めの素朴な優しい味で
日本のラーメンと比べると、物足りなさを感じますが
台湾のB級グルメとして、ぜひ、食べて欲しいです
③Mr.Lin's Sandwich
https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540315/54000866/dtlrvwlst/49138828/?lid=unpickup_review
ホテルの近くで見つけたサンドイッチのお店
朝9時頃ですでに、行列 日本人が多かったかな
名物は、フレンチトーストのサンドイッチですが
私は、ポーク入りのトーストサンドを注文
甘辛ソースのポークに目玉焼きの相性バッチリ
このボリュームで、確か70元(約210円)
ハンバーガーよりも、軽い感じで食べることができるし
日本にもできたら、嬉しいな
台湾グルメは、リーズナブルで美味しくて、
本当に食いしん坊には、たまらない国ですね
たくさん食べて、幸せな台湾旅行になりました
観光スポットもまた、紹介したいと思います
では、また
Hasta luego