おはようございます
先週から、いろいろな方からお誘いをいただいて
いろんな場所で、美味しいごはんを食べています
正に、食欲の秋・・・体重が少し気になります
さて、昨日は、会社のお友達の地元、
川越に初めて、遊びに行ってきました
小江戸と呼ばれ、蔵造の街並みやレトロな建物が
とてもノスタルジックで、素敵な街
たくさんの人で、賑わっていましたよ
残念ながら、名所の「時の鐘」は改装中でした

レトロなポストも、可愛いです

ランチは、リストランテ ベニーノ
https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11000127/
お店の建物が文化財になっているお店
前菜からデザートもまで、とても美味しかったです

そしてランチの後は、人気スポットの氷川神社へ
お参りをしてから、おみくじを引いてきました
なんと、釣り竿で、おみくじ入りの鯛を釣るんです
ピンクの鯛が、可愛いですよね
おみくじの結果は、お友達が大吉、私は中吉
2人ともお年頃なので、いい結果で、ひと安心
2人で、幸せになろう とお祈りしてきました
その他にも、菓子屋横丁や喜多院に行ったり
名物のいも恋を食べたり、川越を満喫
楽しい日帰り旅行になりました
案内をしてくれた、お友達、ありがとう
来週は、川越祭りが開催されるそうです
次は、桜の季節に行きたいな・・・
では、また
Hasta luego