おはようございます
毎日、過ごしやすいお天気ですね
昨日は、四ツ谷にあるセルバンテス東京で開催中の
東京国際女性映画祭に行ってきました
昨日の初日ということもあって、大賑わい
映画祭、最初の映画はスペイン映画
スペイン国内最大のゴヤ賞で新人映画賞を受賞したマル・コル監督の
『家族との3日間』
祖父の死を受けて、家族・親戚が集まるところから話が始まり
家族のあり方や、人の生き方を描いた映画
正直、私はまだ、スペイン映画に慣れていないのか
想像力が足りないのか、見終わった直後は内容が読めず・・・
一緒に見たお姉ちゃんの解説でやっと納得しました
素直に、いい映画でした
今回の映画はカタルーニャ語だったけど
スペイン語のお勉強にもなりました
ハリウッドみたいな派手さはないけど
人の心情が細かく描かれていて、
見終わった後に、ふと考えさせられる、スペイン映画
いろいろ見始めると、ハマりますね
映画祭では、他にもいろんな国の女性監督の作品が
上映されているので、是非、気になる方はチェックしてみてください
今日は、のんびりお友達と吉祥寺に行ってきます
では、また
Hasta luego