正月早々、胸が痛む出来事が立て続けに起こって、

ニュースを見るのが辛いです…

 

-------------------------------------

 

先日、不眠対策の認知行動療法の本を購入しました。

書籍詳細 - 自分でできる「不眠」克服ワークブック - 創元社 (sogensha.co.jp)

 

 

今週で「睡眠日記」を付け始めて4週間目ですが、結構良いです☆

 

総臥床時間、総睡眠時間、睡眠効率を計算するので、

最初は、Excelで自動計算できる表を作成しようかなと思ったのですが…

 

認知行動療法の場合、

「自分で計算して、自分の手で数値を書く」方が効果があるかと思い、

本の「睡眠日記」をコピーして、自分で書き込んでいます( ..)φ

 

自分の睡眠状況を可視化できるのが良いです☆

 

そして、先日、草彅さんの動画を見たら、

睡眠についておっしゃっていました。

 

https://x.com/ksngtysofficial/status/1739452718370931044?s=20

 

あんなに忙しい芸能界に居るのに、「夜10時就寝」を心がけている草彅さん。

偉いなーと思いますおねがい

 

そういえば、前にTVで(土曜スタジオパークだったかな)、

「どんな時でもぐっすり眠れる」とおっしゃっていました(羨望)

 

そこで、私も草彅さんを見習って、今年から

「10時台に就寝する」を目標にしました💡

 

まだ3日目ですが、

今のところ夜10時台に就寝(眠れなくても部屋を暗くして横になる)を実行できています🌃

 

中途覚醒は相変わらず何度も起きていますが、

いつか、途中で起きずにぐっすり眠れるようになりたいです。

 

----------------------------------------------

 

今日はお昼にまた山本ゆり先生の「長ネギと豚バラのグラタン」を作りました(*^-^*)