片付けられない女たち
Amebaでブログを始めよう!

次は最大の難関!洋服と格闘

1時間半かけて洗い物とコンロの掃除が終了。今日のアニメは物語シリーズのセカンドシーズンを観ながら片付けました。
さてさて次は絶対に終わらないであろう洋服の片付け。片付けの本を何冊か読んだけど、だいたい同じ事が書いてある。まず最初に家中の洋服を集めて、いる服といらない服に分ける作業をすると。まずこれができない。服が多すぎて分別作業の途中で嫌になる。

洋服は昔大好きでたくさん買ったが最近はそんなに興味なくだいたい同じ服を着てるからほとんどいらないけど、捨てるのはもったいないから売ろうと思ってためているが、売る作業も進まず片付かない状況。

なんか他にいい方法がないものかと考えるが、思いつかないので、今日も仕方なく分別作業から始めるとしよう。

まずは洗い物

食器洗いが嫌いなら食洗機を買えばいいのだか、そんなお金はないので、日々大嫌いな洗い物と格闘してる。台所には好きなピンク色の物をいっぱい置いている。少しでも嫌いな洗い物を楽しくできるようにと。スポンジ、洗剤のディスペンサー、布巾などはすべてピンクに。洗剤は香りが好きなマジカのフレッシュベリーを愛用してます。
しかし、嫌いな物は嫌いなので、洗い物はたまる一方で結局山積みになってから仕方なくやるハメに。

好きな音楽をきいて歌いながらやったり、最近はiPadで好きなアニメを観ながらやってます。ためたりしなければあっさり片付くのですが、カゴに2回はいっぱいになるくらいの量なのでかなり大変です。

更にガスコンロ汚れているので、洗い物をやる前に重曹水をかけておいて、カゴをいっぱいに洗い物をしたらガスコンロの掃除にかかり、終わったらカゴを空にして再び洗い物にとりかかかるというかなりめんどくさい。さて何時間かかる事やら・・・。

片付けられない

小さい頃から親に「片付けなさい!!」と怒られてました。その時は家が狭いからいけないんだ。独り暮らししたらきちんとできるはずと思ってました。大人になって独り暮らしを始めましたが、案の定片付けられず家の中は物で溢れかえってしまいました。
片付けられない人にも種類があると思うのですが、例えばゴミを捨てずにゴミ屋敷になってしまうとか、洋服が山積みになってしまうとか。私は後者で、ゴミはすぐ捨てます。チラシとかもすぐ捨てます。ただ、洋服は山積みで、食器もシンクに山積みになるまで放置してしまいます。
片付けの本を何冊も読んだし、片付け講座に参加したりもしましたが、ぜんぜん治りません。
世の中そういう人っていっぱいいるだろーけど、できる人にはまったく理解してもらえないので、同じ心境の人だけで意見を出しあって克服していけたらと思ってます。
連休を使って片付けを始めました。私はまず紙にやる事を書いて、終わったら消していきます。当然片付けられない人にはあるあるの、紙に書いてない事までやり始めてなかなか終わりませんが・・・。