やほっぺ♪

今日もブログを見に来て下さりありがとうございます♪

 

 

 

 

ここのところ

急な夕立があってびっくり!

 

 

 

夏が近いなぁと感じますデレデレ

 

 

 

 

 

 

さて本題ウインク

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

先日長男を美容院へ連れていきヘアカットをお願いしました!

 

 

 

保育園時代の間は私がせっせと

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも風呂場で

 

 

 

 

こんな感じに座らせてひらめき電球

 

 

 

カット用のケープは後の処理が大変かなと思って

 

 

 

ごみ袋を被せてました笑

 

 

 

はさみでの出来はまぁまぁだったと思います!

 

 

 

でも、バリカンみたいに襟足やもみあげをスッキリさせられないのが

 

私的にもやもや…真顔

 

 

 

~月日は流れ…~

 

 

 

 

 

小学生に入った頃!

 

 

先輩からバリカンがいいよ~と聞いて

 

購入しましたデレデレ

 

 

 

 

慣れると簡単に出来ると言っていたので

youtube観ながら頑張ってカットした

 

 

 

 

長男小1の夏

 

 

 

そしたらですね、初めてだから上手くいかなくて

 

よく言うトラ刈り状態になったわけです…チーン

 

 

 

夫から

可哀想だから絶対次から美容院へ連れていって!

 

 

と言われましてゲッソリ

 

 

 

 

 

その後数美容院へ連れて行ってました。

 

 

 

~そしてまた月日は流れ~

 

 

 

 

小2になったある日仲良しの友だちパパが

髪をバリカンで切ってくれることに!!!

 

 

 

このパパは子どもの髪の毛を昔からバリカンで切ってあげていて

仕上がりも毎回綺麗なんです!!!

 

 

 

 

なので、私もラッキー☆とばかりにお願いしま~す♪と

お願いしましたデレデレ

 

 

 

 

出来上がりはやっぱり上手!!!!!!

 

 

 

ただうちの長男の顔にはちょっと短すぎたかな?って感じだけど、

仕上がりに文句は全くなし!!

 

 

 

 

 

ただですね、翌日から長男がひっそりと帽子を被って登校するようになったんです滝汗

 

 

 

 

まさか髪型が原因で被ってるとは思ってなかったので

暑くないし被っていかなくてもいいんじゃない?

 

 

と声を掛けたら

 

 

 

 

 

歯切れ、悪っ!!

 

 

 

で、あれ?もしかして?って気づいたので

本人の気が済むまでそっとしておきました

 

 

 

やはり、髪が少し伸びてきたら

帽子被らなくなった笑

 

 

 

 

 

みたいな髪にまつわるエピソードがちょいちょいありまして、もったいないな…と思いながらも美容院へ連れて行ったのでした

 

 

小学生と言えど

美容院でのカット代は地味に高い…

 

 

 

 

 

1000円カットに連れて行けばよかったな真顔

後から気づいた

 

 

 

男の子ってすぐ伸びるし髪の毛のカット問題、大変!!

(次男はバリカンを怖がってなかなか切らせてくれないし笑い泣き)

 

 

 

 

 

皆さんのお子さんはヘアカットどうしてるんだろう??
 

 

 

 

よかったらフォロー&いいねお願いします♪
フォローしてね
 
好きな物&使って良かった物を載せてます♪