今日は病院の日。

朝から期待でソワソワしていた。

ちょうど骨折してから1ヶ月。

だいたい五週位から骨が付き始めると言うことだったので、少しは良くなってるかなって思った。


ゴールデンウィークの真っ只中で、病院は激混み。

時間まで家でゆっくり待った。


家から出る時、そろそろ一人で階段降りれるかなと思ったけど、まだ無理だった、、、

昼くらいになり、順番の時間になったので行きました。

しばらくしたら呼ばれた。


様子を聞かれて、尾てい骨と右足は少しづつ痛みが減って来ています。左足は着いたり触ったりするとまだ痛い。と言いました。


まだ痛い?これは?


って左足を軽く押されただけで


痛いーーーー(先生!)


先生の様子からは、ん?と言う反応に見えた。

何か不安がよぎった、、、治りが遅い?


とりあえずレントゲン撮ります。



撮った後再び呼ばれて、レントゲン写真見せてもらった。

骨はまだ斜めにぽっきり折れたまま、、、


まだ付いてないですね。

場所的に付きにくい場所でもあるからまぁ、また2週間後に様子を見てみましょう。


何だか期待して行ったのに、落ち込んでしまった。


どうしたらいいのか聞いてみたけど、食べ物とかは関係ないし、とにかく安静に過ごすしかないみたい。


焦りは禁物だけど、何だか焦ってしまう、、、


帰りにはどんより気分だった。



気付けば近所の公園の桜の木がいつの間にかピンクから青々とした葉でいっぱいになっていた。