術後の創傷ケア、病院でテープなどを処方してくれるケースもあるようですね。

私の場合は退院診察の時に、シリコン製のシートがネットで買えて、術後の傷あとがキレイになるから良かったら見てみて、と主治医が教えてくれました。

そもそも、帝王切開の傷があったのと、今さら誰かに見せる訳でもないカラダ笑い泣き

傷が残ること自体は、何も気にはしていませんでした。

帝王切開の傷をなぞって、お臍を迂回して、お臍の少し上位まで傷が延びます、と言われていましたが、実際はお臍の横まで15センチ程を切っただけで済みました!!

でも、せっかく教えていただいたのでLadyCareという商品を購入してみましたニコニコ

かなり厚みがあるので、傷口が直接下着などに擦れる心配もなく、いいかもおねがいと思ったのは、2日ほどあせる

肌が弱い私汗

赤味を帯び、痒みを感じるようになったため使用を中止しましたショボーン

この類のテープなどは、その後使用しませんでしたが、ケロイドのように傷が盛りあがることはなく、比較的きれいになっているかな?と思います。

長女の時は、緊急の帝王切開だったので、命優先の手術だったこともあり、傷はわりと汚くてケロイドのように盛りあがっていたので泣

まだまだ赤く目立つ傷あとですが、私に子宮と卵巣があった証のような気もするので、目立っても問題ない、と言うのが正直な気持ちですてへぺろ