手術してから6ヶ月が経ちました。
6ヶ月前は、冬本番に向かう折。まだ日も短く、ひとり病室で迎える夕暮時が心細かったな
ニットにダウンで、病院へ向かったっけ。
今は、半袖で過ごし、日もすっかり延びました。
季節の移ろいを感じます。
うまく眠れぬ夜は続いています。
それでも、途中で目が覚めてしまった時に、深く眠れていた時間を感じられるようになりました(以前は一晩中眠れない
という思いでいたので)
時々お話ししていた便通も、改善されつつあります。
仕事がない休日は、自分のカラダにエラいねすごいね
って言ってあげられるくらい、とってもいい子が生まれます。しかもとっても安産です
仕事のあるウィークデーは、苦戦することが多いのですが、これはカラダの問題ではなく、私のココロの問題だと最近思うようになりました。
朝は時間との戦いなので、リラックスしてトイレに入る余裕がなく、「結果」を求めてしまうせいかな?と。(仕事中も、然りで。長々トイレに座ってられない私)
そんなことを思えるようになったことが、進歩かな。
きっと、まだまだ良くなるはず
そして、こうして綴ることで気持ちの整理ができたことが、私の心にも身体にも1番の薬になったように思っています。
お読みくださった方、いいねやコメントをくださった方、皆さまにとても救われました。
ありがとうございます
そしてブログがご縁で知り合った、これから同じ手術を控えられている方々。
ひとりじゃないよ!
ひとりじゃないからね!
言い知れぬ不安や恐怖と、戦っていらっしゃることと思います。
手術から半年経った今の私が、ご自分の半年後を思い描く手助けとなれるなら、嬉しいです。
手術の成功を、お祈りしています