今週の土曜日は長女の誕生日!
そして
私の手術から
2年となります。

これを機に
このブログを閉じることに
しました。

これまで
ここを通じて
関わってくださった皆さま
ありがとうございました。

そして
卵巣腫瘍(あえてこの表現と
させてください)とたたかう
皆さまの治療が奏功しますことを
心より
祈っています。

人生は
自分でコントロールできないことが
多々あるけれど
気の持ちよう
心の在り方
次第で
コントロールできることも
たくさんあります。

誰かのせい
何かのせい
にして
逃げることは容易いけれど
それで良くなることは
ほとんどない。

その人生を生きるのは
その人だから
人真似は無意味
空虚でしかない。
覗き見もしかり!

人生は、自分のもの。
自分だけのもの。
それを
豊かに彩るのは
まわりの誰かでも
まわりの何かでもなく
他ならぬ自分!
自身で、切開いてこそ
たどり着ける場所があるはず。
そう信じて
これまで生きてきた。

私は、自分のこれからの
幸せを
誰かに委ねるつもりはないし
誰かに縛られて
生きていくつもりもない。
もちろん
誰かに私の味方をさせてまで
今の暮らしを維持しようと
思ってもないし
当たり前だけど、自分が
優位になるよう
誰かの感情や認識を操作したことも
一切ない。
そう思いたいなら
全部を、そのせいにしたいのなら
それで気が済むなら
それで良い。
けど、こちらにも
意思やら
感情やら
当たり前にあるから
好きにするだけ。

残された人生は
自分のために、生きる!

誰かのために生きている訳じゃない
そんな気持ちを強く
こころに持って
これからも、私らしく
歩んで行く。

お立ち寄りくださった皆さま
ありがとうございました。
いつかまた
どこかで!


☆追記☆
もともとは、卵巣腫瘍という
病気のことや
検診の大切さを
知って欲しいと始めたブログ
だったので
卵巣に腫瘍があると
分かった経緯や
検査〜入院、手術
その後のことはこのまま
残しておこうと思います。

どなたかひとりでも、目に止まり
検診のきっかけになることを
願って。