すみませんアセアセ愚痴が(大いに?)含まれますので、

ご不快な場合はスルーしてくださいm(_ _)m


今さら…ですが、親孝行の旅と銘打って

出掛けた先週の石垣島旅行✈️


実は、朝待ち合わせをしていた地元の駅で

私は早くも疲弊していました笑い泣き

母のお喋りが滝汗ピントがズレまくっていて

絡み辛い驚き


今から向かうのは、石垣島よ?

なのに、なぜにあなたは、しきりに宮古島へ

行った時の話ばかりするの?

違う場所だよ?別に、誰も比較してどっちが

どうなんて言ってないのに、なぜにそう

比べたがるの?意味分からん汗


ん?2ヶ月くらい前に父と行った北海道とも

比べます???なぜに???

誰も今、そんなこと話してないじゃん汗


え???なんで、父へ攻撃を?????

「お父さんったらさ〜○○で□□でさ、

全く本当に!!!」って息巻いてるけど、それ

あなたよ?楽しい旅なのに、なんで、突然

そうなります?


誰がどう、とか。

どこはどう、とか。


良くね?????

今って、今しかないのよ?

なんで、そんなに比べる?

ってか、そうやって、周りと比べてどうって

私のことも育ててきたよね泣それが、どんなに

悲しかったかえーん

○○(私の弟)は、可愛いけど私は、顔も性格も

父そっくりだから夫婦喧嘩する度に、私の顔

見るのも憎たらしいとかさ。

よく、言ったよね真顔


私も、もういい大人で、自分自身子を持つ母と

なって、理解できるようになったことも多々あり、

封印した感情でしたが。あまりの、奔放な

言動の数々に、二度と開けないつもりだった

心の扉がパッカーン爆弾


怒鳴らないように、怒らないように、が

精一杯で、私は旅の間中、母に優しく接することが

できませんでした。

きっと、のちのちこんな自分を悔やむ日が来る、

そう思いながらも、声を荒らげないよう

自分を抑えるのが精一杯でした。


無事、帰路に着き地元の駅で解散となった時、

父が笑って言いました。

「懲りてなかったら、また連れてってくれ」と。

父は、きっとお見通しだったのでしょう。

ごめんね、お父さん汗うさぎ


咄嗟に

「あと、2~3回くらいならいいよ飛び出すハート」って

答えたけど、元気で動けるうちは何度でも

どこへでも行こうね、って言えなかったな。


お父さん、お母さん。

優しい娘じゃなくて、ごめんなさいあせる

でも、これが私の精一杯でした。

だって、私、小さい時から甘えたくても甘えさせて

もらえなくて、ずっと大人の顔色みて過ごして

来たんだもん。もう、いい子だね!って

言ってもらえるように、大人の顔色見て行動

してた私は、いないんだ。


言うこと聞けないのなら、出て行きなさい!って

怒られるのが怖くて、言うこと聞いてたけど、

今はもうそんなの怖くないから。

でも、せっかくの旅行なのに、優しくできなくて

ごめんなさい悲しい