同じ症状をお持ちの方が、できるだけ早く、診察や検診を受けるきっかけになればいいな、という思いで、残りの症状についてお話しします。
③足がむくむ
生理前、生理中は足のむくみがひどかったですのですが、身体の異変を感じる数ヶ月前くらいから、生理周期に関係なく足のむくみが気になるように。
足ツボ(よく温泉にあるやつ)を踏んだり、マッサージしたりしましたが、あまり効果なく。足ツボにいたっては、こんなに痛かったと驚くほどの痛さでした
④腰が痛い(特に寝起き)
飲み過ぎてしまった翌日の朝、腰いたっはありましたが、病気発覚前は、夜中寝返りうつ時に痛くて目が覚めたり。寝起きは、起き上がるのにもいったっ
って感じでした。
デスクワークなのですが、手術前は仕事中も腰痛が気になることか増え、よく捻っていました。
⑤下痢·軟便
便秘になる方は多いようですが、私は逆でした。
便秘と下痢(軟便)を繰り返すタイプでしたが、いつからかずっと軟便。形がしっかりした便は、1ヶ月に1回お目にかかれるか?という感じが、続いていました。
入院と手術が決まってからは、朝方、慌ててトイレに駆け込むピーピーな状態までになりました。
⑥ジョギング後の下腹部痛
これは、下腹部の激痛に見舞われる1,2ヶ月くらい前のことです。
いつもと同じペース、同じ距離なのに右下腹が痛くて。(腫瘍があったのは右の卵巣です)
距離を短くしたり、ペースを落としたりしても、ジョギング後は必ず同じ場所が痛みました。
動けなくなったり、痛みが長引くことがなかったので、身体がなまってるのか、負荷かかりすぎてるのか、自分に合ったトレーニングができていないのだろうと思っていました。
ジョギング中に、ねじれてしまったりしなかったのは今思うと、幸運なことでした。