#フェスファッション  のおはなし。

 

あっという間に5月も終盤。夏もすぐそこ。

フェスの多い季節になってきました。

フェスによく行くわたしですが、

音楽が大好き!踊りたい!派よりも、その場の雰囲気や友達と出かけるイベントの楽しさ、

そこに好きなアーティストがいたらなお最高!なわたし。

なので、もちろんフェスに出かけるファッションは重要。

 

 

そこで、今日はフェスファッションの選び方についてお話しします。

 

 

1. カラーを選ぶ

せっかくのフェスだもん。フォトジェニックなスタイルを意識しませんか?

ビビットなカラーだったり派手な柄だったり、やっぱり服に目立ちポイントがあったほうがフォトジェニック。青空と写る写真には、派手な洋服が可愛いんです。

 

 

2. 動きやすさ重視

人ごみだったり、足場が悪かったり・・。ノンストレスにいつだって飛び跳ねられる格好がベスト。

せっかくオシャレしても、思いっきりフェスを楽しめない格好はNG。

そして大事なのは、足元。足が痛くなるような靴はもちろんダメだけど、なるべく脚をカバーしているスニーカーやブーツのほうがオススメ。

わたしのフェスシューズの定番はドクターマーチン。踏まれても、汚れてもへっちゃら!

 

 

3. アクセやヘアスタイル

顔まわりは盛っちゃってテンションUP!

カラーサングラスや大きいルーフピアス、カラーメイクにフェスヘアーなど。

今年はクリアサングラスもオススメ。

普段できないスタイルも、フェスでは思い切って派手にキメちゃおう。

 

 

以上が3つのポイント。

 

フェスファッションがキマれば、フェスがもっと楽しくなる!

 

 

 

セレブのフェスSNAPをググってチェックするのも楽しいよ。

 

わたしは、来月の沖縄のコロナフェスにもいく予定。

イベント盛り沢山な夏。すぐに終わってしまう夏だからこそ、

1つ1つのイベントは最上級に楽しみたい!!

 

 

過去のCOACHELLA記事も是非CHECKしてね!



instagram ▶︎▶︎▶︎ @asamikotake
{1FB310C8-06D8-4368-B60E-BEBC9C2BB9A3}