EyeMoT (アイモット)ってなに?

 

重度障がいのある子たち、わずかな動きの子たちの目の動きをキャッチして、わかっていることを周りの人がわかることができる♡、ゲーム&おえかきなどの楽しみながら経験を積める♡アプリケーション。

※詳しくは、過去のクラファンのサイトからご覧ください♫


EyeMoT や 視線入力 というものに出会ったのが5年くらい前。

チーム愛もっと 千葉 【贈りものの国プロジェクト】のリーダーれおなさんが、なおとくんに視線入力を取り入れていたので、身近に存在を知ることができていました。フラミンゴ隊で集まる度に体験もさせてもらいました。また、れおなさんのご縁で伊藤史人先生を千葉にお呼びして講演もしてもらい、必要性についても十分理解していました。

でもその頃はまだ3歳。

椅子に座るのも嫌がり、パソコンの画面を見るということが、みなとにとっては好きなことではなくて泣いてしまうことが常でした。
それでも場所を変えてみたらどうかな?とか諦めずにリハビリでも視線入力をお願いしたり、体験できるイベントも極力参加して、色々な方へ見てもらっては、泣いてしまう我が子を見て、やっぱりこれではないのだといつしか諦めてしまいました。


2019.07.10 フラミンゴ隊の勉強会

2019.06.19 イベントに参加して体験


その後もリハビリでは、スイッチを使っておもちゃを動かしたり、 ウゴキんぐ という機器を家電に接続して、お姉ちゃんとお料理を楽しんだり、iPadを直接触ったりたくさんの経験を重ねてきました。



昨年末からスタートした EyeMoT活用 のクラファンのための千葉チームのコアメンバー、はまのさんも加わって、まず、参加する???どうする???というれおなさんの問いかけに、不安半分、でもこれを機にまたみなとの生活にも EyeMoT を⤴️と思ったので、少しでも導入のきっかけとなればと一緒に参加させてもらいました。

チーム愛もっと (全国の仲間)ともミーティングを重ねていくうちに(今は週2のペース。週3でオンラインでミーティングの時もあったな😊)こんなに頑張っている大先輩たちがいるんだ💟すごい楽しんでる😆⤴️⤴️⤴️って毎回元気をもらうことばかり。楽しい世界をみなとにも経験させてあげたいと夢が膨らみました🎈



2月末。チーム愛もっとの仲間と協力して取り組んだ EyeMoT活用 のクラファンは無事に達成することができました😆応援ありがとうございました🍀とても嬉しかったです💟

※冒頭リンクを貼った過去のクラファンです✨



3月始め我が家にも 視線入力装置一式 を導入前提で できわかクリエイターズ 引地さんにデモ機を持ち込んでもらい、体験させてもらいました。引地さんのやる気を引き起こす声掛けも素晴らしく、あの時よりも楽しめている様子が確認できたので、制度を利用して購入する手続き関係もお願いしました😊

 

制度で購入したことまた別で投稿します

 




クラファンで多くの皆さまに支援していただき、全国9チームに視線入力装置一式を与えてもらいました。

3月末、千葉チームの機器をみなとに貸してもらえたので、そこからまず練習をスタート出来ました😊

それから、一つずつみなとの機器が揃いマイ視線入力装置一式でゲームやおえかきを楽しむことができるようになりました😊



学校の先生にも毎日取り組んでいる様子をお伝えしていたら、学校でもやってみたい⤴️と言ってもらい、毎週機器を持ち込んで授業に活用してもらっています。

家でのやる気と学校でのやる気の違いは一目瞭然。

 

 

先生やお友達に見せたい!、一緒にやりたい!

 

 

という気持ちが伝わってきます。みなとさん凄いねって驚くお友達(笑)。

家でもお姉ちゃんが、みなくんのほうが上手っていうゲームもあり、得意気な様子😊

そういう話もリハビリでお伝えしたところSTでもEyeMoTで評価してくれるようになりました。



見ることや追視も上達しているけれど明らかに反応や手足の動きも変わってきました。

学校では普段、 ビックステップバイステップウィズレベル という VOCA で朝の会の挨拶等行っていますが、そのスイッチを押すという動作が早くなってきています🥰

また、先日PTリハビリでのこと。 ベビーロコ 【座位保持椅子 を乗せてスイッチで操作できる乗り物】をやってみよう💡ってことになり、前にも キャリーロコ で同じような経験をさせてもらっていましたが、下に押すスイッチだと難しいため紐スイッチを持ち込んで体験させてもらっていたのでどうかな?と思いましたが、よくわかるようになりスムーズに手が動き、自分で移動することができました🚜
その日、SRCウォーカー という歩行器で歩行の練習もして、今までは足を踏み込んで進むまではしていたけれど、その足をゆるめて片足ずつ上げるというのが難しくなかなか進まなかったのが、連続して出来るようになっていて、PTの先生と感動💟

たくさんのことがスムーズにできるようになってきるのを実感しています😆
これからもできた!という気持ちを大切に、色々なことに挑戦していきたいです😊💚