昨日うちが仕事で就いたお客さんの話をしま~すパー

昨日、うちが就いたお客さんがすっごい幼稚な客だった

そのお客さんは宴会コースを予約してたんだけど、そのコースは鍋が付いてるんですよ~パー

んで、鍋と一緒に一味唐辛子を持って行く事になってるんですよ

そしたら、鍋を取り鉢に取ったのはいいんだけどその後一人の取り鉢に大量の一味がかけられたの

(言い忘れたけど、このお客さんは4名様です)

他の3人が一人小さいしゃくで3杯ずつ入れてた
合計9杯 食べれるならいいかって思ってたら…

「こんなに唐辛子かかってたら食えねぇよ!!

うちは「はぁ!?むかっ」って思ったよ

それをサービス全員に言ったら笑ってたけど、せっかくの料理をそういう風にして食べられない様にするなんて許せなかった

で、食事を出しに行ったらその唐辛子入りの物はまだ残ってた

食事を出した後に水菓子(デザート又は果物)を出しに行ったら、味噌汁のお椀に大量の唐辛子が浮いてる

カッチ~ン爆弾

ムカついたねぇ

それで鍋を下げようと思って「お鍋お下げしてよろしいですか?」って聞いたら

「まだ残ってるから置いといて下さいパー

カッチ~ン爆弾

置いといてって言うなら唐辛子で遊んでねぇでとっとと食えよむかっって言いたかったけど、これも抑えたよ

次に行ったのが、22時だった時計

「もうそろそろお時間ですので、お鍋下げさせていただきます」って言って下げようとした時に見た物…

それは…

水菓子と一緒に出したお茶に唐辛子が入ってるむかっ

またまたカッチ~爆弾

鍋のセットを全部下げた後、唐辛子も下げようと思って部屋に入ったの

そしたら、一人のお客さんが唐辛子を取る前にうちが回収したんだけど、どうやら水菓子にまで唐辛子をかけようとしてたらしい…


プチッむかっ


もう頭にきてチーフに報告したよ

結局、一味唐辛子2つ持って行ったけどそのうちの1つはからで容器の中は濡れてたむかっ

それで片付ける為に部屋に入ったら、例の唐辛子入りの鍋物とお茶はきれいに残ってた

片付けに入ってくれたパートさんが「何これ!?」と言って呆れてたよ

そりゃそうさテーブルにも散乱してたんだもん

唐辛子が…

こういう食べ物を粗末にする人ってうちは大っ嫌い

料理を作った調理場や材料を作ってくれた人達に失礼だ!!って思った一日でした
この日記を見た学生さんや社会人の皆さん、最低限のルールやマナーは守りましょうパー


今日の独り言
こういう事を書いてるけど、そこまで愛社精神はない