うちの店の人間関係めちゃくちゃになってる
うちのパートさんは最近よくで主張が強くなってきたし、調理場も調理長の機嫌によって口調がおかしくなるし、チーフと調理場はすぐぶつかるし
うちなんか調理場に嫌がらせする為に、昼の営業の時にガンガンお客さん入れる様になっちゃったし…
前はこんなんじゃなかったのに…
いつからこんなにぐちゃぐちゃになっちゃったんだろう
正直、東京駅まで行って
「帰りたい」
「あの電車に乗れば帰れる」
って、この2年くらいで何十回思った事か…
だから、仕事に関しては完全に早く終わらせるって事しか頭になくなってきてるんだよ
ホントはこんな事じゃダメだってわかってる…
だけど、うちの店が変わるには従業員の気持ちが一つにならないと無理だと思う
実際問題、調理場の人間と対立したパートさんがこの数ヵ月で1人辞めた(今月で2人になる)
この一年で調理場が3人逃げた
この先、更に大変な事になりそうだ
今日の独り言
毎日精神的に参るわ~
辞めるのは簡単だけど、やりたい事が見つからないのが難点なんだなぁ
友達は「辞めれば」って簡単にその一言で済ますけどねぇ
じゃあ、逆の立場になって「辞めれば」って言われたら素直に辞められるか?って思う自分がいるんだよねぇ
うちってホント性格悪っ
ちょっとスッキリした
こんな事書いてごめんなさいね

うちのパートさんは最近よくで主張が強くなってきたし、調理場も調理長の機嫌によって口調がおかしくなるし、チーフと調理場はすぐぶつかるし

うちなんか調理場に嫌がらせする為に、昼の営業の時にガンガンお客さん入れる様になっちゃったし…
前はこんなんじゃなかったのに…
いつからこんなにぐちゃぐちゃになっちゃったんだろう

正直、東京駅まで行って
「帰りたい」
「あの電車に乗れば帰れる」
って、この2年くらいで何十回思った事か…
だから、仕事に関しては完全に早く終わらせるって事しか頭になくなってきてるんだよ

ホントはこんな事じゃダメだってわかってる…
だけど、うちの店が変わるには従業員の気持ちが一つにならないと無理だと思う

実際問題、調理場の人間と対立したパートさんがこの数ヵ月で1人辞めた(今月で2人になる)
この一年で調理場が3人逃げた
この先、更に大変な事になりそうだ

今日の独り言
毎日精神的に参るわ~
辞めるのは簡単だけど、やりたい事が見つからないのが難点なんだなぁ
友達は「辞めれば」って簡単にその一言で済ますけどねぇ
じゃあ、逆の立場になって「辞めれば」って言われたら素直に辞められるか?って思う自分がいるんだよねぇ
うちってホント性格悪っ

ちょっとスッキリした
こんな事書いてごめんなさいね