パリ最後の夜は、15区の下町的エリアにある「le Cristal de Sel」へ。

こじんまりとした店内はかわいらしい雰囲気。

ASAMI's diary-the second


ASAMI's diary-the second


店内には、フードとワインのリストが書かれた黒板がかけられ、

黒板にあるワインは全てグラスでOKという気前の良さ!

料理に合わせてワインを選べるのが嬉しい限り。

ASAMI's diary-the second

サービスも丁寧で、ワイン選びも気軽に、楽しそうに相談に乗ってくれるので、
こちらも楽しい雰囲気に浸れる♪

ASAMI's diary-the second


料理は、モダンなフレンチの要素も入った、適度に新しく、
堅苦しくないビストロメニュー。

前菜に、チョリソーとチーズのリゾットと

ASAMI's diary-the second


海老の入ったラビオリ。

ASAMI's diary-the second


メインに、ラムの蒸し煮。

ASAMI's diary-the second


9時くらいから満席になり、予約が無いとは入れない盛況ぶり。

ASAMI's diary-the second


地元の人にも大人気な様子。

ASAMI's diary-the second



後で調べたら、シェフは、ホテル ブリストルでスーシェフを務めた人。

彼と同じく、ブリストルで働いていた男性が一緒に立ち上げた店だとか。

納得の美味しさと居心地の良さ。

パリ最後の夜に相応しいディナーだったキラキラ