夏休みの栄養補給(*^^*) | 余暇の充実☺︎ワーママ*子育て野遊び田舎暮らし♪

余暇の充実☺︎ワーママ*子育て野遊び田舎暮らし♪

2012.7.23 自分の誕生日に娘を出産。
2015.10.18 長男出産。
二児の母になりました(*^^*)
料理とお裁縫が好き♡
家事育児に奮闘中のワーママです♩
2017.4キャンプはじめました!

夏休みスタートしました爆笑ひまわり浮き輪スイカ


私の心配ごとは、給食がないこと不安
学童のお弁当作りが大変なのもあるけど
子どもたちの栄養が足りているのか心配になる泣


そんなタイミングで



ファンケルの親子deサプリをお試しさせていただきましたおねがい



子どもたち、学校の給食の牛乳は残さず飲むけど、家ではあまり牛乳を飲んでくれません牛

夏休みの間、1ヶ月牛乳なし生活になってしまう…

毎年カルシウム摂らせないととアーモンドフィッシュを用意したりこの時期の悩みのひとつでした昇天



このサプリはチュアブルタイプなので、ラムネみたいに舐めててもいいし、噛んでもいいOK



ぽりぽりぽりぽり♫



目安としては子どもは一粒、大人は二粒と数を調整すれば親子で同じサプリを摂ることが出来ますニコニコ



こういうのって、子どもたちの方がしっかりしてるから

👧👦おかあ、カルシウム!!

って、子どもたちから今日の分を持ってきてくれて、3人でぽりぽりしてますウインク



ココア味が美味しくて、
👧この味好き〜♡
と、娘が毎日楽しみにしています飛び出すハート




実は鉄分とビタミンもお試しさせていただいたのです照れ

息子は鉄分のプルーン味が好きなんだそうです飛び出すハート


私はちょっと酸っぱいビタミンが好きキラキラ



普段、子どもたちの栄養は給食頼みのところがある我が家おいで

夏休みはおやつ感覚で3種類のサプリから栄養を摂れたらいいなと思っていますニコニコ




今なら10%OFFクーポンが出ています虹

イベントバナー





キャンプの時も食べ物偏りがちになるので、持ってきてます二重丸



以下注意事項です電球


※小さいお子様がお召し上がりになる場合は、のどに詰まらせることのないよう、そばについて注意しながら食べさせてください。
※親子de鉄分、親子deビタミン、親子deカルシウムの3点は同時に摂取しても問題ございませんが、他のサプリメントとの飲み合わせには十分ご注意ください。
※親子deビタミンについて、ビタミンB2により、一時的に尿が黄色くなる場合がございます。
※商品により多少の色の違いがありますが、品質に問題はございません。
※本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守っていただくようお願い申し上げます。



クーポン出ているし、楽天マラソン中のこのタイミングにぜひ指差し気づき気づき気づき


イベントバナー