ハイチェア新調♡ | さらのワーママ日記♡2019.3 男の子◡̈⃝︎⋆︎*

さらのワーママ日記♡2019.3 男の子◡̈⃝︎⋆︎*

不妊治療で顕微授精にて2019年3月に男の子を出産しました♡
現在フルタイムワーママで日々奮闘中!
息子の成長やワーママの葛藤を書いています

1y1m8dチュー

今日から5月ですねルンルン
すごくいい季節なのに
お出かけできない〜アセアセ

もう少しのガマンですプンプン


さて、最近の様子を!!

新しくハイチェアを購入しました。
離乳食始まってからはずっと
新生児のときから使っていた
ハイローチェアを使っていましたニコニコ

しかし、息子が途中で立ち上がるように
なってしまったのと、、ゲロー
ハイローチェアはとても
しっかりとした作りなので
ものすごーく重たいガーン



ご飯の途中で立ち上がり
まったく集中せず
食べ終わるのにものすごく時間がかかるゲッソリ

また、我が家の都合上
ダンナと私と息子と3人で食べるときと
私と息子と2人のとき
と息子の座らせる位置を変えていてえー
これはダンナが自分がテレビが見える位置で
ご飯を食べたいから!!
少しくらいガマンせーよ。

その都度、重たいハイローチェアを
動かすのがしんどくてアセアセ

あともう一つの理由は
手づかみ食べや、スプーンで食べたがる
のですがものすごいこぼれる!!
ハイローチェアは全体が布なので
汚れが気になってしょうがないびっくり


ってことで
けっこう前からハイチェアの購入を
検討していたわけですキョロキョロ

一度、友だちの家に遊びに行ったときに
座らせてもらった
ベビージョルンのハイチェアが
すっごくよくてピンクハート

何しろ立てない!!
そして軽いキラキラ

口コミを見てもすごいいい!!

欠点といえば











高い!!
30,000円!!


これでだいぶ悩んでました。

あと、わりと使用期間が短そう。
足の位置を変えることができないのであしあと


それでずーーーっと悩んでいたのですが
ついに意を決して
ダンナも説得して
買うこと決めました口笛



結果大満足ニコニコ
もっと早く買えばよかった!!


すごく軽くて持ち運びも楽々だし
なのに、息子が座ってバタバタしても
倒れたりしないニコニコ
そして立ち上がれない!


途中で立とうとしますが
立てないので諦めます。
それでイライラして怒り出したら
どうしようと少し心配でしたが
大丈夫でしたOK


ハイローチェアはちょうど1年
お世話になりましたニコニコ
退院したその日から日中は
毎日使っていたのでニコニコ
ありがとうキラキラお疲れさまハート

コロナが落ち着いたら
売りに行く予定です。



今年のGWはゆっくりしましょう音符


キッチンでリアルおままごとを
するのが日課バナナ