

ハイブリッド・腸活セラピー療法
講師&セラピストオーナー 麻美です
はじめましての方は、
麻美のプロフィールをご覧ください
19歳の年頃の娘
昨日お菓子食べたから
(白砂糖・小麦製品・・・)
ニキビの炎症反応が
って悲しんでる
食の怖さ
(娘→自分で反省中w)
だんだんと
やっと
身に染みてきてるみたい
良い事よね
━━✿━━・・・☆✿☆・・・━━━✿━━
あなた自身の自己免疫について考えてますか?
それともやっぱりごまかすことを続けますか?
辛い体の不調で悩まなくても
年齢のせいにしなくても
大・丈・夫
「大丈夫」を一緒に実現していくよ〜
本題を前にこちらをどうぞ!!!
━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
4月人気記事
第3位
━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━
うちのサロンには
自分に気を使ってるのに
体の不調を感じてる人もいます
長年の便秘で悩み
断食や食事
何でもやってみたけど
結局よくならない
最近睡眠の質が良くないから
音楽聞いたり
アロマ焚いたり
なるべく寝る直前に
スマホやパソコンを触るのやめても
別に変わんない
いわゆる世の
【良い】とされている物
食べてるのに
いまいち元気が出ない
結局
痛み止め=ロキソニン
などに
頼ってしまう時はある
等々
少しだけ
ホントにチョットだけ
思考ややり方を変えて
と
カウンセリングしてみる
そうすると
最近バナナうんちが出るんです
前より眠れてる気がすんです
良いもの食べてる
体に効いてる気がする
痛み止めほぼ飲まなくなったよ
などの嬉しい感想を言ってくれる
私は別にお医者さん
じゃないし
処方箋も出せないけど
それでも
プロとして
体の改善方法は教えられる
なんだかんだ
最近の私の周りは
病院や薬に頼りたくない
という方が増えてきててね
あなたはどっち派
別に否定してるわけではなく
どうしても
頼らないとダメな時はあると重うんんだ
でもね
それは
一時的なものだし
臭いものに蓋をしてるようなもの
だと思うんだ
アウトプットして
色んな角度から体を見ることが大事
当サロンは
経絡でリンパを流したり
腸内環境の改善を促すよう
腸もみセラピーをしたり
足裏の反射区
頭皮の反射区
脊椎脇の自律神経の改善
色んな角度から
あなたに≪今に≫何が必要か
カウンセリングと相談したうえで
私が14年間培ってきた
多様な施術を組み合わせ
ケアをしていくので
正直
毎回内容は微妙に違うよ
だって同じ人だっけ
同じ不調で来店することって少ない
今までなんで
聞いてくれるサロンないんだろう
という思いを詰め込んだ
腸活専門店になるんだ
エステでもない
病院でもない
今までにないサロン
と最近言ってくれる人が増えたのも
そのせいかもね
もの凄くうれしい事です
これからももっと精進して
沢山の方の
体のサポートができたら
と思っています
ではでは






