先日無事に合格証書が届きました。
合格するとは思っていなかったので驚きです。
この資格は紛れもなく国家資格です。
費用が高いのがネックですが。
さてその費用ですが、今回受検にかかる費用を書き出してみようと思います。
知的財産管理技能検定のホームページからの申し込みの場合
受検手数料 学科試験6,100円、実技試験6,100円 合計12,200円
テキスト代 改訂12版公式テキスト+問題集 2,500円(ヤフオクで落札したのでこの価格)
(公式販売 改訂14版 テキスト3,300円 問題集 2,200円)
法令改正が何度か行われているので最新のテキストがいいと思いましたが、いかんせん値段が高いので私はヤフオクで2つ前の物を購入しました。法令改正についてはホームページを見たので2つ前の物でも大丈夫でした。
受検場所までの交通費 往復10,560円
12,200円+2,500円+10,560円=25,260円
驚異の25,000円超えなので一発合格必須になりますね、笑。
とはいえ私も不合格と思っていたので合格してホッとしています。
さて次は何を受験しようかと考え中です。
あさみ