皆さーん!
よし、よし、よし、ご安全に🫡💙




4/15(土)、4/16(日)に開催された
SUPER GT開幕戦岡山のレースブログです✨






ここ3年、コロナ禍でサーキットで活動の制限がありファンの皆さんとの交流が減っていましたが、今年からは制限がなくなりSARD本来の活動が復活されました👏✨


やっと以前のサーキットの活気が戻ってきて、
とても嬉しくなりました☺️




2023 TGR TEAM SARDメンバー💙❤️




改めて、今年のメンバーも宜しくお願いします✨





レースの事から🏁

予選日にいつものように車でサーキットへ向かっていると、公式練習で39号車が大クラッシュした事を知りました、、
映像を見ると、とても激しくてクルマが大破されていて、中山選手は無事なのかがとても心配になりました。
幸い中山選手は怪我なく、ドクターから次の出走許可も得られたと知り安心。。



ですが、車は予選に間に合わないので、
翌日の決勝レースに向けてメカさん、チームの皆さんは懸命に修復作業に取り掛かります。


あれほどの大クラッシュで大破していたので、一晩では治るのかなと思ってましたが、
脇阪監督のSNSには、車は必ず今晩中に修復しますと前向きな力強い言葉が書いてあり希望が見えました。


予選日が終わってからもチームのメカさん、
脇阪監督、近藤代表もサーキットに残り一丸となって懸命な修復作業をされてました。
なんと、決勝日朝の6時まで修復作業されていたそうです💦
決勝日にメカニックさん達に聞くと、1時間くらいしか寝てないと言ってました😭😭😭



そして、修復作業中チームメンバーだけでなく、作業を終えた大阪トヨペットLM Corsaのチーム皆さんが手伝ってくれたそうです😭




皆さんレース終わりで、疲れているのにも関わらずとても温かい。
感謝の気持ちでいっぱいで感動して泣きそうになりました。

大変だったと思いますが、メカニックさん達と、LM Corsaの皆さんは、皆んなで直すの楽しかったと。
さすがプロですね。。
素敵すぎます😭✨



感動の脇阪監督のブログまだ見てない方はこちらから是非、読んでください⬇️


沢山の方の援助を受けつつ、懸命な修復作業により無事に修復完了し、決勝レース無事に出走出来ることに✨


本当に一晩で治してしまうなんて凄すぎる‼️
皆さん本当にお疲れ様でした。



修復完了した39号車と✨





そして、迎えた決勝レース🏁
スタートドライバーは、関口選手!
39号車は、最後尾からのスタートとなります。



スタート時点では、晴れていましたがパラパラと雨が降り不安定な天候でした。
スピンしてしまう車両も増え、波乱のレース💦
15周目で、ウェットタイヤに交換する為、ピットイン!
素早く戻るとSCが導入されて、11位にポジションアップされました✨
43周目で中山選手へドライバー交代!

素早いピットワークで、9位へポジションアップします。

その後、雨が強く降り初めて、近隣に雷雨があり赤旗、レース中断となってしまいます。
63周目で、3回目の赤旗中断でレース終了。
天気に振り回され、大波乱の開幕戦となりました💦
39号車は、後方から7つ順位を上げて8位でフィニッシュ🏁
貴重なポイントを獲得する事が出来ました✨



温かい周りのサポートを受けながら、一丸となって車が治り沢山の思いを背負って挑んだ39号車とても素晴らしいですね✨





そして、メカニックさん達の頑張りでTGR  TEAM SARDは、ZFアワードを受賞しました‼️






大変な2日間だと思いましたが、
このような賞を受賞されてとても嬉しいです😭✨



皆さん沢山の応援有り難うございました✨




今回、開幕戦のグリッドボードを担当させていただきました🏁

予選日は、激しい雨でしたが決勝日のスタート進行は晴れていて、晴れ間のサーキットでグリッドが持てて良かったです✨









沢山撮影していただき有り難うございました📸
グリッドボード後は、
最終戦に担当させていただきます🏁




そして、私達のスケジュールは、
分刻みのびっしりなスケジュールでサーキットを駆け抜けていました💨💨



ますばチームPRステージ


全員集合した前乗りの前日から皆んなとひたすら練習しました🫡
本番は、時間内には全員話す事が出来て良かったです✨
ステージ前で、タオルを掲げてくれてたり撮影してくれてたり有り難うございました🫰🏻




そして、トヨタステージ!



皆さんお待ちかねの青いショベルカーポーズ😂



今年は、新たにレースだけでなくKOBELCOの伝統ある社会人ラグビー部「KOBESTEELERS」の応援もすべく、トヨタステージでPRさせていただきました!
ステージでは、私達のサイン入りボールを投げましたよ🫶🏻
GET出来た方、おめでとうございます㊗️
GET出来なかった方、これから毎戦チャンスがありますので是非GETしてくださいね🫶🏻







そして、今年復活したサイン即売会!
これまで物販王と言われてきたSARD👏
私がKOBELCO GIRLSに就任した年は、ちょうどコロナ禍だったのでSARDの物販はこれまで経験した事がなかったので、今年SARDとしては初めてのサイン即売会でした。
 
悪天候だったので、人少ないかなぁと思ってましたが、すでに沢山の行列が出来ていて感動🥹
雨に濡れてしまうにも関わらず、
並んでくれて待っててくれて本当に有り難うございました😭


サイン即売会は、ファンの方と近くで会える貴重な機会でなかなかこういう機会は日頃あまりないので私も皆さんとお話し出来て嬉しかったです🫶🏻
久しぶりに会えた方もいて、嬉しかったなぁ☺️



サーキットで、SARDグッズを沢山身につけて是非一緒に応援してくださいね💙❤️








私も、ファンの方からパーカー、ピットシャツ、タオル、ポンチョを頂きGET出来ました💙
皆さん是非、お揃いにしましょう🫶🏻




そして、ブリヂストンステージ!
ブリヂストンステージの出演も今年復活👏
沢山の方にお集まりいただき嬉しかったです!
皆さんとの距離がすごく近くてビックリ🫢


ブリヂストンステージでも、
今回サイン入りKOBESTEELERSのボールを投げさせてもらいました✨






PIT WALK!





いつも沢山撮影してくれて有り難うございます📸💙❤️
皆んなが撮影したお写真まだの方は是非くださいな🫶🏻




開幕戦、TGR  TEAM SARDのスポンサー様が沢山来てくださっていました✨
KOBELCO様から差し入れをいただきました💙




チョコレートとても美味しかったです✨
メンバーの皆んなと美味しくいただきました😊




そして、今回のSUPER GT開幕戦で
楽しみにしていた私の今シーズンの横断幕がお披露目されました🙈💙❤️




今年も、私のファンの皆さんが考えてくれて作成してくれました😭✨
協賛してくれた皆さん、そして今年も素敵なイラストを描いていただき本当に有り難うございました🙏
レースクイーン何年やってても、やっぱりサーキットに自分の横断幕があるってとても嬉しくて心強いです✨



今シーズンの横断幕は、私の希望でアメコミ風🗯️
とっってもお気に入りです🥰
これでTシャツとかも作成したいなぁ🫶🏻



この横断幕と共に今シーズンも駆け抜けます‼️




今シーズンは、SUPER GTの他、
スーパーフォーミュラ、スーパー耐久と3カテゴリーでの活動となりますが引き続き熱い応援宜しくお願いします🫶🏻



次戦のSUPER  GTは、ゴールデンウィークの5/3(水)、5/4(木)富士スピードウェイにて開催されます🏁
とても賑やかなサーキットになりそうですね✨




次戦も引き続き、私達と一緒に
39号車 TGR  TEAMSARDへ熱い!熱い!応援を!是非、是非、是非、宜しくお願いします🫡💙❤️










太田 麻美