ママ夢ラジオステートメント出来たよ💗



ハロウ♪

インスタグラママ 
ママ夢ラジオMCの國木あさみですピンク薔薇

訪問ありがとうございますニコニコ

はじめましての方はこちら


⬆ママ夢コンサル⬆

──────────────

スマホのみ!ツール無しで

〜フォロワー19000超え〜

↓大好評のインスタはこちら↓

🌟國木あさみ公式インスタ🌟


──────────────



  SNSでつながれたからこそ今でしょ♡




私は今でこそ一般社団法人の理事や
SNS総フォロワー数が3万人超えて
ありがたいことに
それがお仕事に繋がっていますが


3年前はなんの取り柄もない主婦で…

ママ友ゼロ。

今は19000人いるインスタフォロワーも
298人でしたし

何をするにも私なんて…と言う考えで
孤独な毎日だった。



でもFacebookで出逢った方の影響や
プロF主催の大東めぐみさんと出逢い
SNS伸ばそう!と頑張ったら
友達も仕事もお金も全部ついてきた。


私の人生の転機になった
ママ夢ラジオを始めるきっかけも
SNSからです。

今のように
自分のできる事を形にする場がなければ

今頃私は専業主婦として
息子と旦那さんと
たまに行くスーパーの店員さんと話すくらいの
寂しい人生を送っていたでしょう。

それももちろん幸せですが
今体験している

この日本初の
ラジオメディア✖ママ✖コミュニティ

こんな素敵な場で求められ
常に新しいことを生み出し
それが形になり

それが誰かの幸せになったり
喜ばれたり
親孝行になったりするなら

それを続けていく事が
私の存在価値になるのかなと
思っています。

そこに価値を見出し
生きることを知ってしまったら

もう前の生活には戻れないと思う。






ママ夢メンバーたちは
夜な夜な子供を寝かしつけ
ZOOMを使って打ち合わせし
(3年前からほぼ毎日のように使ってきたのでメンバーはオンライン化が叫ばれてもそれが当たり前で多分苦では無かったと思う。)


自分の出演する日程に向けて
取材したりゲスト様とやり取りしたり
ラジオ局の方とも音声などの確認したりする。



全部、ママがする。


台本も書くし、
動画編集や、告知で画像編集、
更には放送後期としてライブもしてしまう。


やってることは
【普通のママがすること】を超えている。

そして気がつくでしょう。

一年間ママ夢にコミットした自分は
一年前よりスキルもいる場所も友達の層も
そして考え方も変わっていることを。


何より、人から【見られる】意識が産まれるので
きれいになってる率100%(ママ夢調べ)

自撮りなんてしなかったママが
芸能事務所に所属したり

他のメディアからお声がけされ
取材受けたり

ラジオパーソナリティが
新聞やテレビの、取材受けるって
ふつうはあまりないんですよ。

メディア→メディアは宣伝あまりしないので。


でもママが頑張っていることに
価値を見出したメディアが取り上げてくれる。

そこに価値を見つけたスポンサーが
おうえんしてくれる。

ママの夢が叶ってるんですよ。


次々に叶ってる。


そんなことってまず、
普通に生きていたら出来ないんです。


ラジオ出るのも芸能事務所入ったら
オーディションがあるし、
オーディションに受かったらやっと出れる。

でも何話すの?
そこでスキルを求められます。

でもママ夢は違う。

ママ夢ならラジオの枠代は
皆で出すので月に5千円程かかりますが
(習い事程度ですよ😊)

ママだから価値があるから
私みたいに?!話がヘタッピでも出れるんです。

ママ夢だから、
チャレンジすることに意義があるんですね🤗✨


ラジオ局はママ夢さんなら
番組を作ってもらって良いですよ、と
実績見て🆗してくれる。


これは異例なんですよ。

日本初のことなんですよ。


だから、
その凄さを精一杯活用してくださいキラキラキラキラ



選ばれる勇気を


例えば!!
コンビニでポテトチップスが並んでいて

SNSで大人気!話題の
ポテトチップス 150円

メディアで紹介されました!話題の
ポテトチップス 200円

新発売!話題の
ポテトチップス 150円

🔺メディア、と書いてあるだけで
200円でも売れるんですよ。

メディアと言えば
新聞、雑誌、テレビCM、
お金を出して企業は出てますよね?
そこに価値があるからです。



ママ夢も
ラジオと言うメディアです。



あなたはなんの価値を
あなたにつけてますか?




そして今はSNSで大人気!も
実は売れるんです。


そこはママ夢でも関われるし
私もお伝えしています。


今の時代その価値に気が付いた人は
やっぱり伸びるし
そこからやりたいことにシフトしてきてる。

企業もインスタのストーリーズに
ばんばん広告流してる。


何故だと思いますか?


。。。という事をこう言う文章で書くと


この文章を読んだだけできっと、

あ!そうなのか、って
ちょっと思ったと思うんです。

その、
あ、そうなのか!
終わらせないでほしくて(笑)

せっかくなので
あなたのSNSが何故伸びないか?
どうしたら伸びるか?を紐解く
読むだけで上がるミニ講座を
今月募集開始しようと思ってます😊✨


思考をチェンジする一ヶ月カリキュラム。

気がついたらエネルギーや思考、
考え方が変わると行動が変わっていくので

あなたが普通に投稿してたものも
書き方が変わるんですよ。

それ、ずーっと伸びてないまま投稿してたら
見つけてもらえなくて勿体ないよね?


ただ、それを知ること。
知ったらやること。


それだけなんです。


それを体験してもらえたら良いなって
カリキュラム一生懸命今書いてます。



 
カリキュラムミニ講座
ベル9月下旬募集開始
(一ヶ月、週に二回私からのカリキュラムとワークが届く!3万円〜受けられる♥)
◈LINE でやりとりタイプ
◈ZOOM付きタイプもあります。

気軽にSNSを整えたり
ペルソナなどとりあえず自分のタイミングで
学んでみたい人向けです。


國木あさみ個人では最後のSNS講座
ベル10月中旬募集開始していくよ♡
(60日あなたのSNSを整えてブランディングから
ノウハウまでお伝えします!お値段はお問い合わせください。)

向いてる人
◈やる気のある人
◈行動出来る人
◈本気でSNSで仕事や夢を叶えたい人
◈一人ではこの先何を変えていいかわからないので
本気で変えて行きたい人
◈素直に出来る人

⬆これはもう少しつめてから発表するね♡




やっぱり、やる!って決めて
動けるってそれだけで伸びるんです。

何故伸びないか?
理由考えたことありますか?


SNSの重要性


今活字離れが叫ばれていますが
紙の本を読んでいた時間を
電子書籍だったり、
SNSだったり、
ネット上の文章やLINE等


違う形に変えて
皆さんは文字を追ってるのではないでしょうか?

そんな中、間違いなく
【スマホ】で目にする文字が
増えたのでは?

今まで紙の本を読んでいた時間を
スマホにスライドさせてるだけなんですね。
むしろ、文字を読む時間は増えてるはずなんです。


なぜか?


SNSが増えたからです。



名刺も売れなくなり、
名刺の代わりに相手の情報として
何を見ますか?


SNSです。


会社の社長でさえ
Twitter頑張ってる時代です。

Facebook、Twitter、
Instagram。。。



なんだ、たいしたことない子だな、と
思われていても

SNS交換した途端
態度を変える人なんてザラにいます。


そして言うんです、


凄いですね!
何か一緒にしましょう!と。


その時何を提案できるか?

すぐ言えますか?



…でも、
その前にあなたのSNS、
整ってますか?


日記投稿だけで
終わってませんか?



今はSNSが名刺代わりの時代。


見られた時に何をしてるのか?
何ができるのか?
そしてどんな人柄?


そこまで整えて次に進める。

メディアアプローチや、
SNSアプローチ、

更にお客様に見てもらったとき
この人から物を買いたいと思う?

そんなSNSにしていますか?


客観的目線で見ないと
自分ではわかりませんよね。


起業、副業、更に夢。

SNSで色んな言葉が並んでいます。



しかし、


10億売った人のノウハウ、
いきなり主婦や副業、
お小遣い程度でいい。。って人が知って
役に立ちますか?


それできますか?


私はゼロから一人でコツコツしてきたからこそ
色々わかるし

見込み客や、ペルソナや
売りたい人って?ってなった時

教えてくれる内容が
対人じゃなく
企業に対するノウハウなら?

月いきなり7桁!やフォロワー1万人!
ってかなりの力量だし
家庭や生活犠牲にすると思うんですよ。

それをして幸せですか?
やりたいですか?


私は
煮物しながら
授乳しながら
電車移動しながらSNSしてきて

それで繋がったご縁や仕事で今があります。

私ができてきた事を伝えるので
再現性が高いんです。

そして今もメディアにいる、と言う強み。


しっかり順を追って上がらないと
必ず戻るときが来て、
わからなくなって辞めることになったら
もったいないじゃないですか?



ちゃんと考えて
設計して続けていく。

あなたが
求められるものを提供できるか?

フォロワー増やしたい、って
あなたに本当に必要か?

アロママッサージしてるのにいきなりバズって
直ぐに1000人から予約って
無理じゃないですか?

なら月に確実に50人濃いフォロワー増やして
その中で新規を10名、リピーターを20名、と
決めて行動していく。


そしたら次々リピーターだけで回っていくし
予約とれない=不満、他の店舗へ流出など
リスク回避も考えられる。

人を取れないなら単価を上げる。
何故単価をあげられない?
→ここを考えていく。

あなたの強みは何ですか?

掘り下げて行きましょうニコニコ




などなど。。

300名超えのSNS診断や
フォロー、サポートしてきた実績もあり

法人様へのアドバイス、
起業家さんの売り上げアップもしてきたので
SNS頑張りたい、
更に力入れて行きたいなら
選ぶ言葉から一緒に変えて行きましょう!



気になる方は早期予約特典もつけるので
公式LINE にメッセージしてね➡ベル公 式 L I N E ベル











最後まで読んで頂き

ありがとうございましたクローバー
 

 


このあとは

まぁ、ご自由に💗


↓YouTube↓

ゲストに前野隆司先生⬆

SDGsについてもママ夢ラジオは取り組んでいます⬆




毎月第4木曜 
12:00〜12:50

渋谷クロスFM 
第4木曜
出演中!




♥️O.A.はこちらからご覧いただけます♥️


ベルベルインスタ強化中!ベルベル
↓  ↓   ↓
https://www.instagram.com/happy14tak.niko

インスタ㊙️・お茶会・芸能イメージ診断
メディア出演情報など
國木あさみ公式LINE登録はこちらから
                           やじるし            やじるし            やじるし
     







@asami914
検索してね🔎