
今日は少し、真面目?なお話をするね。
中学の時、
美術を受け持ってくれていた先生が
東京・銀座の画廊【巷房】にて
個展を開いているとの話を耳にし、
息子と電車に乗って行って来ました。
この先生は、
学校で美術を教えながらも
ご自身で絵を描いていて、
私が中学の時先生は
小学校を上がったばかりの私たちに
外の世界を教えてくれた女性だったの。
多分、
女性に憧れる、って
初めてだった気がする。
先生の大きな、
何でも見抜いているような鋭い瞳。
力強く迷いの無いタッチで描く指。
いつもリップが塗られて
豪快に笑う口元。
みんな、憧れだった。
だから、
美術部に入ったのだと思う。
そこで先生が
ナイショで振る舞ってくれた紅茶や
(もう時効だよね?)
ギターをかき鳴らしながら
話す不思議なお話の数々。
目をキラキラさせながら
聞いたあの日。
卒業してから、
連絡は取らなかったのだけど
30歳の時だったかな?
同窓会でお話しする機会があって、
名刺を頂いて、
そこから年賀状でのやり取りはしていたの。
私が結婚する時に
リンゴを形取った置き時計をくれたり。
そんな先生の個展。
何より、大切な息子に
会ってもらえたことが本当に嬉しかった。
背中を見せる、と言うのかなぁ。。
サポートする、
そして
合わなければ
またそこでの学びを得て、
そこで出会う人を大切にする。
全て還ってくるから。
共鳴する。
それは波動、だったり、気だったり、
目に見えないからこそ
感じることが大切で。
大切なことは目に見えない。
星の王子さまでも言っているよね。
起きること全てに意味があって、
だからこそ今の自分がいる。
辛いことも、悲しいことも、
喜びも全て。
なので全て
理解されなくてもいい、ってわかったの。
わかってくれる人だけ
わかってくれれば良い。
みんなに好かれる、って
無理だもの。
なので、
わかってくれる人だけ、
好いてくれる人だけ、
見てくれたらいいな、って思う。
無理しない。
無理してもすぐにばれるでしょ(笑)
私も
そんな器用じゃないので(^^;
なので
みなさんもここに来るときくらいは
ふっ、と
【自分】に戻って
そこで
ちょっとでも私と共鳴してみて下さいね😌✨
うまく伝えられなくてごめんなさい。
見えないことって
言葉にするのが難しいね。
でも少しは伝わるといいな✨
そして今度こう言うお話も出来る方と
お茶会しようと思ってます😌✨
良ければ
LINE登録して
先行予約お待ち下さいね💗
↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑
もう何人かの方から
お問い合わせ頂いてます
ありがとうございます😊✨✨
私のお世話になってる
【主婦リッチ】コミュニティ主催
間島沙織さんブログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
最後まで読んで頂き

このあとは