ご訪問ありがとうございます✨

田舎に住むアラフォー主婦、

あさです。
 
結婚20年。
旦那と20.19.18の3姉妹と
15.12.7.4歳の4兄弟に
かこまれていますニコニコ
 

 

家族との日常をメインに、
たまにポイ活などの
収入アップの方法についても
書いてます




年末、お弁当箱を

電車の中に忘れてきたそうで

3学期はこんなお弁当箱です笑い泣き


色合いがシンプルなので

ハムとか入れれば良かったー




長男、

留年に限りなくリーチなのに

寝坊…



親のせい

かもしれないけど


知らんがな!!!

って言いたくなる気持ちも

ニョキニョキ出てきます。



もうちょっと早く寝れたやろ?


起こしたのに起きへんの?


とか、

長男を見てると

言いたくなるんです。



いつもどっぷり自分の世界笑い



今日は

ちょっとした言い合いに

なったのですが


中学2年生の頃は

わからん。

という返事しかありませんでした。




分からんて何やねん。

考えてよ!!!

って、

イライラを最大化してましたが

今日は

ちゃんと会話ができました口笛



で、

でてきた本音がこちら。



起きれんから、

叩いても何してもえぇから

朝起こしてって言うとるやん!!

留年するつもりはない!!

頑張りたいんや!!


だそう。



志は素晴らしい。

聞けて良かった。



でも、

起こしてって

人をアテにしてる時点で

どうなん…??



いやいや



自分で起きろー笑

を飲み込んで

私も頑張ります。



お世話になってる

学校の先生たちを

私も裏切りたくないです。



自分で起きろー!

なんて思ってしまう

冷たい母ですが


本人だけでは

頑張りきれないところもあると思うので

しっかりサポートしましょう。

学校も頑張るので

家庭でもお願いしますびっくりマーク


って、

部活の先生が

電話でおっしゃってました。



母よりあたたかいびっくりキラキラキラキラ



絶対に頑張らないと!!



高校男子は

どうやったら

スムーズに起きるんだろう??



2年生まで残りわずか…


私も朝は苦手なのおいで

なんてことは

言ってられませんねアセアセ



明日も笑顔で過ごせますように指差し飛び出すハート