
ご訪問ありがとうございます✨
田舎に住むアラフォー主婦、
あさです。
結婚20年。
旦那と20.19.18の3姉妹と
15.12.7.4歳の4兄弟に
かこまれています
旦那と20.19.18の3姉妹と
15.12.7.4歳の4兄弟に
かこまれています

家族との日常をメインに、
たまにポイ活などの
収入アップにつながることについても
たまにポイ活などの
収入アップにつながることについても
書いてます★
うちの5歳児、元気が良い
ちょっと落ち着いて
って思うのですが
幼稚園の先生は
リーダーシップがあって
みんなを引っ張ってくれるから
助かってます
って、言ってくれます。
ほんまかいな
言っても聞かないし
しつこい!!
って疲れることあり
そして
買い物がストレス
だったのですが、
ようやく
落ち着いてきたー
買い物に行くと
消えるのが得意です。
手を繋いだり
カートに🛒くっついててもらったり
するのですが、
急に走りだしてることあり。。。
1人なら20分あれば
終わりそうな買い物も
おチビがいると
何倍もかかります
何回も
走るところじゃないって
言い続けて
やっと最近は落ち着いてきました
じっとするのができないなら…
と
卵いるからお願いできる?
ってお願いすると
持ってきてくれたりもします。
ありがとうって言ったら
嬉しそうで
この作戦は良き
娘達が5歳くらいの時は
茄子🍆など
娘達が嫌いなものを
私がカートに入れると
スキを見ては売り場に戻してたそう。
女子の方がかしこい?
たしかに
家に帰ってから
買ったはずなんだけど…???
って、
自分の記憶に自信なくしてたわ
バタバタだけど
5歳児との幸せな時間もあります
👇
いつもありがとうございます



ポチっとな♪