ご訪問ありがとうございます✨
田舎に住むアラフォー主婦、
あさです。
結婚20年。
旦那と20.19.18の3姉妹と
15.12.7.4歳の4兄弟に
かこまれています
旦那と20.19.18の3姉妹と
15.12.7.4歳の4兄弟に
かこまれています

家族との日常をメインに、
たまに副業やポイ活についても
たまに副業やポイ活についても
書いてます★
小学2年生の3男が、
自分で決めたことをコツコツ続けています。
6月の5日から始めて、約4週間。
1日できなかったけど、あとは頑張りました
なんで頑張ってるの?って聞いたら、
嘘つきになるのイヤやし、
自分で決めたことやし、
月末ママにおやつ買ってもらう約束したから
だそうです
昨日嬉しそうにおやつ選んでました
息子を見ていて、目標達成には
できたことを視覚化する
ご褒美を決める
この2つが有効だなぁと感じました。
あとは、見守るだけ。
やりなさい!って言った瞬間に
自主的ではなく使役的になってしまうから
やる気が失せるー
5歳くんは、今ひらがなに興味があります。
本やカルタ、次々に持ってくるので
面倒な時があるけど
本人のタイミングに合わせるのが1番ラク
トイレトレーニングやイヤイヤ期も
本人の意思を尊重して
ちょっとだけ手伝うというくらいが
比較的にラクだったように思います
読み聞かせをしたり、
一緒にカルタ遊びをする中で
教えなくても読めるようになりました。
夏休みの付録目当てに始めたチャレンジタッチ。
もうすぐ1年になりますが、
勉強が楽しいという気持ちを
教えてくれたのでとても感謝しています
大人も子供の真似して頑張る
明日も笑顔で過ごせますように