田舎に住むアラフォー主婦、

あさです。

 

結婚20年。
旦那と20.19.18歳の3姉妹と
15.12.7.4歳の4兄弟、
7人の子どもがいますニコニコ

 

 

家族との日常をメインに、
たまに副業やポイ活についても
書いてます照れ
 

いつもありがとうございますおねがい



今日は長男の卒業式。



学校の受付で

昨日の予行でボロボロ泣いてて

可愛かった!

と、プログラムと保護者への手紙を渡されました。


朝から恥ずかしかった笑い泣き




長男は明確なご褒美があると動けます。



1年生のとき柔道の試合で、

初戦から負けそう…と

弱気になってたことがありました。



だから、応援の意味を込めて

1試合勝つごとに500円あげる♪

という約束をしたら

3回ほど勝ち進んでびっくり。



県大会では1試合勝てば1000円♪

と、グレードアップしたら、

初戦敗退は免れ、2回勝ちました。



その後、

コロナ禍で練習が思うようにできなくなり退部。


ほんまは最後まで頑張って欲しかったけど

無理やと思っても

気持ち次第で頑張れると分かって良かったニコニコ



これからは、



自分でご褒美を作って

目標に近づいていって欲しいと思います。




これからも無責任な

天才!やればできるやん♪という

声かけは続けよー指差し飛び出すハート



まずは受験ですアセアセアセアセ








家に帰ってから、

ゆっくり息子からの手紙を読みました。




僕という天才を産んで育ててくれて…??




聖域か!!

って突っ込んでしまいました笑笑




間違いなく、子供はみんな天才だと思うおねがい




成長と愛情がぎっしり詰まってて

式前にうっかり開けなくて良かった泣き笑い




体育館は肌寒いので、

ちょっとした膝掛けがあると助かりましたニコニコ

小学校の卒業式ではどうかな??



お手頃なブランケットはこちら↓






今日も笑顔で過ごせますようにひらめき飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



あさのmy Pick