田舎に住むアラフォー主婦、
あさです。
あさです。
結婚20年。
旦那と20.19.18.15.12.7.4歳の
子どもがいます
旦那と20.19.18.15.12.7.4歳の
子どもがいます

家族との日常をメインに、
たまに副業やポイ活についても
書いてます
いつもありがとうございます
たまに副業やポイ活についても
書いてます

いつもありがとうございます

今日はお餅つきしました。
といっても、
ほとんど機械がやってくれる
前日の夜から、もち米を
一升ごとに水に浸しておきます
当日、ザルにあけて水をきったら
機械の中にポイッ。
入れたら蒸すボタンをピッ
30分くらいして
蒸し上がりが近づいてきたら、
ほんわかと、甘いお米の香りが漂ってきます。
蒸し上がったら、つくボタンをピッ
10分くらいで、粒々は消えて
つやつやキレイなお餅に
浸してさえおけば、
蒸してつき上がるまで
1時間あればできちゃいます。
あとは、丸めたり食べたり。。。
熱いから気をつけて
愛嬌たっぷりのお餅
愛嬌たっぷりの裏側。
もはや粘土?
つきたてのお餅は、
お米の甘みも楽しめるので好きです
大根おろし&しょうゆ、
きなこ、
砂糖醤油&海苔
あんこも美味しいですね
黒豆入りの豆餅も作る予定です
ちびちゃん達が
楽しんでくれる間は続けたいなぁ
\お手入れも使い方も簡単♪/
いつもありがとうございます。
あしたはきっといい日になるー♪
どうぞよいお年をお迎えくださいませね