無肥料無農薬の自然な野菜やお茶を

買わせてもらう畑で

稲刈りに参加させていただきましたニコニコ


田植え、草抜きに続いて〆の行事。


自然豊かな田んぼで

清々しい気持ちになります。


気持いい〜照れ照れ照れ


稲の刈り方や束ね方を教わって、

真似してやってみる。


お手本をやってみせてくれて、

やってみてと見守ってくれて、

上手や!と褒めてくれます。


で。


一緒にやって、違うところを教えてくれる。


子育てにも通じるところが

あるなぁと思いました。




鎌が危ないかなと思ってたけど

意外と上手に使いこなしてました。


楽しかったようで何よりチュー


自然からの学び。

食べ物は大切におねがい



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま



ちびっ子は途中から散歩を楽しんでました。


カエルやバッタ、コオロギに

テンションあがるー照れ


帰り道、

お昼何食べる??で

盛り上がる車内。


珍しく長女も長男も一緒。

反抗期で声変わり中の次男も一緒。


娘たちは、

1人は家を出てるし

他の2人もバイトのことが多い。


来年は息子たちも高校生と中学生になります。


だから、1回1回が貴重な機会。



みんなの希望でお寿司に決定。


4歳児6皿、7歳児10皿をぺろりと平らげる。

ほぼサーモンとマグロ笑い泣き


諭吉君で足りるようにチャレンジした甲斐あって

おつりきたーチューチューチュー




せっかくのお出かけ、お買い物して帰ることに。


二手に分かれて、私は長男と次男と一緒。



久しぶりに休日らしい過ごし方ラブルンルン


ここを読んでくださるあなたも

happyな時間を過ごせますようにハートハートハート