今住んでいるアパートが
狭いっ!!
引っ越して来た時から
いつかこんな日が来ると分かってたこと。
みんな成長して大きくなるからね。
それなのに、
引っ越してきてから
2人増え。。。![]()
やんちゃなちびっ子2人と
思春期男子2人
高校、大学の女子3人に夫婦2人。
1人は大学で家を出たけれど
3LDKに8人住んでいます。
ついに。
家を探すことになりました。
わぁーい![]()
という気持ちもあるけれど
不安もあります。
今もギリギリなのに。。。![]()
まず初めにしたことは、
戸建ての賃貸で広いところはないかと
不動産のネット情報を調べること。
ない![]()
こんなにもないものなのかと驚きです。
広いところに住めればいいだけなので
次に、中古戸建てを探しました。
実際に不動産屋に予約して
旦那と見に行ったのです。
3件ピックアップして、
すべて見せてもらいました。
学校を転校してもいいか??
虫が多そうだけど大丈夫か??
お風呂狭いけどいいか??
内覧して1人テンションあがる私。
ちょっとくらい我慢すればいいやん。
月々の支払いは安くなりそうだし![]()
良さそうな物件があったので
絶対に譲れない
嫌なポイントをみんなで話し合った。
学校は同じがいい!!
虫は絶対に嫌!!
お風呂広いのがいい!!
えっ??
どれもアウトになっちゃうよ?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
賃貸も中古もご希望に沿わないとなれば。。。
新築ですか。。。
って、不動産屋さんに言われました。
狭いから引っ越したい、
このニーズが変わらないのであれば
新築も視野に入れてみたらとのこと。
間取りや金額にもよるでしょう、とのことで
図面を書いてもらって、
概算費用を出してもらうことにしました。
同時進行でローンの仮審査を受けることに。
たしかに、
後からローン組めないと言われても
悲しいから助かります。
ローンの仮審査に必要なもの
源泉徴収票など収入が分かるもの
残高証明書
印鑑
この3つがあれば
仮審査に申し込めるようです。
残高証明書は、
クレジット会社に問い合わせてから
約1週間で自宅に届きます。
ローンの仮審査に通ってからの方が、
話が早く進む気がしました。
不動産屋さんにとっても
安心材料なんでしょうね。
仮審査に通ってからのことは次回の記録に![]()
⇒続く
