ご質問、頂きました!













いつも読んでいただきありがとうございますほっこり









11月12月は主人もいて
日中は練習ですが夜は家にいるので
お風呂もどちらかが入れてどちらかが受けて

ってできるけれど

 

1月から10月は遠征やキャンプでいなかったり

札幌で試合の時でも平日はナイターで

子供達が寝てから帰ってくる形なので

お風呂は1人で何往復かして入れてます

 

 

 

 

 

 

 

 

3ヶ月の次男坊は
もちろん1人で座れもしないので

基本両手が埋まるのでパーパー

 

 

 

 

 

 

 

 

授乳のタイミング次第で

入れ替わるけれど、、

 

 

 

 

 

 

 

パジャマと肌着類をセット

ベビーモニターをON(事故防止の為)

上の子2人を洗う

上の子2人を湯船で遊ばせる(お湯は温め)

自分洗う

一旦私だけ上がって顔は保湿(乾燥する為)

3人目を迎えに行く

3人目洗う、あげる

3人目保湿・着替え

上の子2人保湿・着替え

自分の保湿着替え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みたいな形で入れています

 

 

 

 

 

 

 

 

上2人は長いことお風呂になるんですが
お湯の温度もぬるめで
2人とも立っておもちゃで遊びたがるので

ほぼ腰湯で今の所のぼせた事はないです


浴室に暖房機能があるので

全然浸からず寒くなりそうな時は暖房つけます









子供達って水遊び、

不思議なほど熱中して遊びますよねびっくり



ケンカしたり、気分によってあがりたい時は
途中で上の子達を先にあげて

改めて下の子を入れることもあります

 

 

 





お風呂は水深が浅くても事故が起きやすいので

ベビーモニターを届かない1番上の台に置いて

常時見える・聞けるようにしてます

 

 

 

 

 

 

 




 

その後にドライヤーなので

どんなに急いでもトータルで1時間コース、、

なんなら全て終わると1時間半コース、、


今は予定があってのばしていますが私は来年2月に髪の毛ばっさり切る予定です

乾かすのが大変で笑い泣き










最近中田敦彦さんのYouTube大学で

傾聴した子育て本の話によると









朝食は王様のように

昼食は貴族のように

夕食は貧民のように食べて

(量の話ね)


夕飯前にお風呂を済ませるのが

ベストなんだそうですびっくり








体温の下がり方的に

お風呂が先だとすっと早く寝付けると…








なので夕方に入れる時もあります









が。

習い事やその日のスケジュールで無理だと

夕食後になります










リズム作ってあげたいので

そのうちなるべくどっちかに統一したいかな











これはあくまで我が家のお風呂事情なので

各家庭、ベストなやり方って

きっと違うと思います!









考えがあってやってることなら

マイルールがきっとベスト

皆さんのお家のお風呂事情も教えて下さいほっこり