明日にでも明日にでも
ってしばらく更新していませんでしたねー
 
 
 
 
 
 
 
 
全食振り返るのももはや大変なので
最近のご飯の中でも
手応えを感じたものだけ紹介します爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は何にしようかな〜
と悩んだ時の
ネタになれば幸いです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生姜を効かせた豚肉とナスのポン酢炒め
 
 
 
豚肉&ナスだと
自分の中では、
味噌炒め・甘辛ごまがらめ系が
レギュラーなんですが照れ
 
 
 
 
この日は先に
鶏ひき肉とかぼちゃの煮物を作っていて
主菜はもう少しさっぱりさせたいな〜
とポン酢炒めにして大葉もプラス
 
 
 
 
 
軽く塩こしょうと片栗粉まぶした豚肉と
アク抜きしたナスを炒めて
 
すりおろし生姜+調味料は2つだけ
ポン酢大3、砂糖(ビートオリゴ)大1弱ですぐ作れます
 
大葉が良い仕事して、美味しくできました爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シンガポールチキンライス
 
 
麻布十番と恵比寿にある
海南鶏飯食堂が大好きでラブ
 
ミニトマトの切り方だけ真似て見るけど
味はまだまだ似ません。要研究ですニヤリ
(そもそもお米が違う)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
炊飯器で鶏モモも加熱すると
主菜が一緒にできるので
とても楽です!これがありがたい爆笑
 

でも、やっぱりお肉のしっとり具合は
低温で茹でた時の方が好きだな〜・・・。
引き続き楽さと美味しさと要研究です(二回目)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
とんこつ風鍋
 
 
後入れで茹でるお肉とは別に、
旨味を出すべく豚バラ肉を先に入れておきます
この豚バラがやはり良い仕事をしますニヤリ
 
味噌、鶏ガラスープ、醤油、塩こしょう、豆乳と
家にあるものでもできて
美味しかったです爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長くなるので今日はこの辺で・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は「新婚さんいらっしゃい!」に出ていた
GLAYファン同士のご夫婦にたくさん笑顔を貰いました!
めちゃくちゃ笑いました!!
主人も昨年オフ一緒にGLAYさんのライブに行ってMCも見ているので
そのうち今日の旦那様のような口調に・・・・は、ならないかニヤリ
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も一日お疲れさまでした!
おやすみなさい流れ星