女優!!吉見麻美の気が向くままぁ~ワガママな日常~

女優!!吉見麻美の気が向くままぁ~ワガママな日常~

吉見麻美が、日々感じた事を気の向いた時に、気の向くままぁに書き綴っています。

吉見麻美出演舞台2019年1月29日~2月3日


「マキシマムスピード」@築地本願寺ブディストホール





無事終了いたしました。


ありがとうございました。


 


吉見麻美出演舞台2018年10月19~28日


「blue bottle」@すみだパークスタジオ





 


無事に終了致しました。


ありがとうございました。


 


THE吉見麻美公演HP


http://yoshimi-asami.com/

昨今のごはん
昼間から生ビール
幸せの休日☺️

そして新大久保で
グツグツ

中にはお肉がゴロゴロ
デジクッパ

これは
フォーみたいだけど小麦麺
の袋麺
乾麺が
私の大好きなチキンラーメンの麺みたいで
美味しかった♥

これは、
さま~ずチャンネルで
青の洞窟シリーズの中で、
美味しいってやってた
ペペロンチーノ
塩味が、ガツンとで良き✨️

コレも、さま~ずチャンネルで
ボロネーゼで美味しいのは
マ・マーだってやってたから買ってみた。
レンジで30秒ってのが魅力的ですよね。

こちらは、
新大久保で麻辣湯
相変わらず混んでたわぁー。
外国人の人多かったわぁー。
お腹空いてたから盛りすぎたわぁー。
瓶ビール中瓶を手にしたら
飲みきれるwww?って心配されたけど
混んでて、待ち時間長かったから
麻辣湯到着する前に
ほぼほぼ飲みきってたわぁー
しかも、立ったまま
ラッパ飲みでwww
いいのかワシ!?
お腹空いてたし
全部食べたけど
寝る時もまだお腹パツパツだったわぁー
でも次の日、快便で
2回出て
お腹も元通りぺったんこ
最近はハードな日々で
太る気がしませんwww
たくさん動いて
たくさん食べて
たくさん寝る
幸せだなぁ☺️
韓流ドラマ「涙の女王」観ました。
はじめは
病気になる系ドラマだけど
完治して欲しいとか
少しでも長生きして欲しい
じゃなく😂
余命宣告どおりにいなくなって欲しい
ってところが面白いなぁ
ってくらいだったのだけど、
その後、
相続、お金、それぞれの育った環境などが
いろいろな愛のかたちで絡み合って
ぶつかって、足を引っ張り合って!?
で面白かった。
なんだか、急に良い感じの音楽が流れてきて
スローモーションになる演出も笑ったwww
きゅんきゅんポイントもいっぱいありますよ。

観た人はわかると思いますけど
靴をプレゼントした時の、
変な笑顔?
上唇をあげたwww
アレも爆笑したし、
指輪をこっそり付けて、慌てて戻したシーンとかも
笑った。

さて、
次は何を観ようかな☺️
写真は
全然関係ないけど
神代植物公園の椿の写真です☺️

代々木公園へ、桜を見に行ってきました。

去年、代々木公園へ行った時は

ちらほら咲き始めの時期でしたが、

今年はこんな感じ🌸


すごい☺️

後ろを歩いてた女の子たちが

「桜もすごいけど、人もすごい(多い)」

と言ってて、わかる…😂

すごい人、人、人

だから、カメラを上に向けないと

人、人、人が写真に写りこんじゃうっていうね😂

みんな、ブルーシートをひいて

花見ピクニックや飲みを楽しんでいらっしゃいました。

昨日は雨で寒々だったけど

今日は晴れて良かったですね。

人混みを離れると、

公園の外れに、人がいない木を発見!!




その後は、

本格中華 陳家私菜 渋谷店でランチ。

青島ビール美味しい😋好き🩷


ランチセットは
ご飯、スープ、サラダ、唐揚げ(2個まで)、デザート(杏仁豆腐)は、

セルフで自分で取りに行くシステム

珍しい☺️

私は、ビールも飲むし

控えめに取ったのですが、

サラダも、ご飯も、スープも、デザートも盛り盛りして良いのですよーー

ディナーで行けば結構お高いお店なのに

お得ーーー☺️

そして
メインはコレ
よだれ鶏
調子に乗って中辛にしたら、
このお店、四川料理だったみたいwww
麻婆豆腐もちょっともらって
ご飯にかけたら
辛〜〜〜😂
塩味もあるし、
山椒でヒリヒリヒリィィィィ〜
口、舌がヒリヒリで、その後何を食べても味がよくわからないかもぉ〜
と言い合いながら食べましたwww
でも、その後
杏仁豆腐を食べたら
ヒリヒリがスゥーッと落ち着きました。
杏仁豆腐は今まであまり好きではなかったのだけど
ここの杏仁豆腐美味ぁ〜〜〜

満たされた❤


また行きたい!!

今度はちょい辛ぐらいで😂

BELTZの、バスクチーズケーキ
いただきました😊
わーいわーい
中がとろっとがウリみたいですが
冬だからか!?
あまりとろっとはしていなかった😂
まったりな感じ。
でも、甘すぎず、美味しかった。
お酒のツマミとしていただきました✨️✨️
ありがとうございました。

こちらの写真は
まるで

すっごい森の中

みたいに写っていますが…
先日の深大植物公園です。
この写真を見て
どの様な物語が思い浮かびますか!?☺️

新大久保「韓味」でランチ
はい、ありがとうございます。
写真には写ってないけど、
もちろん生ビール飲んでます☺️
カクテキと胡瓜のキムチが
とてもとても美味しかった✨️✨️
そしてメイン
カルビチム
鉄板がじゅーじゅーで
ちょっと焦げっぽかったけど
お肉はやわらかく、甘くて美味しかったです。
甘いのはご飯に合わないかな!?
とも思ったけど、
セットのスンドゥブチゲが
丁度いい感じでまとめてくれた感じでした。
チゲにご飯を入れて幸せ♥
ご馳走様でした。

こちらは
普段の質素弁当
変わり映えないのだけど😂
じゃがいもをコチュジャンとかで味付けしてみました。
もう少し甘みがあっても良かったかな。

そして、最近観た映像→
「白と黒のスプーン」観終わりました。
 面白かった。 
料理人の対決なんだけど、ドラマを観ているみたいでした。 
今度はどの様な料理なのか!?
というところも、もちろん注目ポイントなんだけど、
対決方法や審査方法がすごく面白かった。
 話題になっていたのも納得しました。 
そして、
やっと「地面師たち」観ました。
 面白かったけど、怖かった。
 途中、気がついたらすごい表情で画面を観ていましたよ😂 
はじめは、騙されるよ!騙されちゃうよ!と思って観てるのだけど、
気がついたら、バレちゃうよ!バレちゃうよ!
と地面師側の気持ちになっちゃってたりしてwww 
一気に観ました。

今は「涙の女王」観始めてます。
韓流ドラマ長いからね〜
観始めると他の事が手につかなくなっちゃうのだけど😂
ゆっくり観ようと思っています😊
先日、日本橋へ行く用事がありまして
美味しいランチでも食べようと
意気込んでいましたが、
意外と時間がなくて、
結局、カフェベローチェで
簡単に☺️
カマンベールチーズとハムのサンドウィッチ美味しかった😋

こちらは、ある日の晩酌
居酒屋の胡瓜って、だいたい美味しいwww

薄皮餃子専門 渋谷餃子 本店
美味しかった。
手軽に晩酌するのに良い感じ。
油淋鶏も本当に好き🩷

blogにのせるのは、
外食が多くなっちゃうけど、
普段はこんな感じよ。
おウチカレー

冷凍の揚げナスと
2切れだけ余ってた冷凍のスライス蓮根、
お弁当の作り置きおかずで余った金平牛蒡
で作ったカレーに
余ったチキンカツをのせたカレー

その名も
余りものごっちゃカレーwww

カレー味にしてしまえば
だいたい美味しいwww

最近観た映像作品

トークサバイバー 

観るの遅っっwww

めっちゃ面白かった☺️

感動遅っっwww

世間より遅れてる

世間とズレてる

と、しみじみと感じましたわ😂


まぁ、まぁ…

楽しんでます。


それからドラマ

大豆田とわ子と三人の元夫

こちらも面白かった。

岡田将生さんかっこいいwww

今までは、そう思った事なかったのだけど

この役、良かった

っていうか、夫3人とも良い

あ、元夫か

角田さんも面白いし

松田龍平さんもキュートだし。

笑ったし、面白かった


それから

隣の国のグルメイトも観てます。

【韓国を代表する美食家ソン・シギョンと、「孤独のグルメ」の松重豊がグルメ旅に出発。おいしい料理を求めて、日本と韓国の各地にある名店を訪ね歩く。】

ってやつね。


「白と黒のスプーン」

も観始めてます。

韓国料理好きだからね。

そして、

先週末のランチ

まず、ビールっしょ☺️

そして、来ました、付け合わせ。
メイン来てないのに、
コレだけでお腹いっぱいになりますねwww

メインはコレ
ポッサムランチ
ポッサムって、大皿で出て
飲みの時とかに、皆で食べるイメージだけど、
ランチで一人分で提供している店があることがわかったので
急遽思い立って行って来ました。
↓コレ、一人で食べる量ですwww
生ビールも入れたら2050円くらい
ぷち贅沢
腹パンで幸せでございました😋
ごちそうさまでした。

日本はご飯粒一つ残さず食べた方が良い
みたいな文化だけど、
韓国は、
残るくらい出していただいて、満ち足りました
みたいな感じで
食べきらなくて良いらしいですよね?
世界はひろい
いろいろあるね


中村洋子さんと、久しぶりにお散歩してきました✨
めっちゃ、天気の良い日で良かったぁ〜
なんだかんだで1年ぶりくらいに会いました。
近況や、韓流ドラマの話、体調の話、側宙の話など、
たくさん話して
たくさん笑いました。

洋子さんが用意してくださったワンピース
素敵✨️✨️
春らしいですね。

こちらは、
「今年もやったりましたわー、確定申告!」
なポーズですwww

撮影風景

春の精〜森の妖精〜女神
みたいじゃないですか!?
いい写真だ✨️
ありかとうございます。

ランチは
細打ちせいろ(十割そば)をいただいて帰りました。
美味しかったぁ✨️
楽しかったぁ✨️

ありがとうございました☺️


何か…
今年、お餅を結構食べてます。
きっかけは、
冬の夜ご飯は鍋を食べることが多く、
餅巾着を入れて食べていました。
業務スーパーで買った
大量に入っている小さな餅巾着を
夜に一つ食べるのが楽しみで…
だか、しかし
今年はお店に置いていないことが多く…
さて、どうしたもんか…
ん…!?
もう、切り餅でよくない?!
コスパ的にも…
と思い、
切り餅が1キロ入ったお得パックを購入しました。
小さな餅巾着より、一つが大きい。
なので、
お腹が満たされる。
たから、
お酒を飲み過ぎることも
お菓子を食べすぎることも
抑えることが出来る。
良き✨️
で、業務スーパーでコレも買いました。
ぜんざいってさ
イマイチ、餅と餡が絡みづらいかも😂

でも、
甘い汁物として、美味しかったです。

他に、
業務スーパーで、買ったものといえば
もつ鍋の素
3つセットでお安く売ってたから
買ってみたけど・・・

モツ少なっっwww
まぁ、まぁ、まぁ😂

こちらは、
セブンイレブンでかった
冷凍のフライドポテト
普段、ファーストフード店にあまり行かないけど
フライドポテト食べたいかも
と思って買ってみました。
冷凍のヤツ
電子レンジの時間
記載より、10秒多めにチンしてみたけど…
うむ…
温め時間が長かったのか、短かったのかも
わからない出来栄えでした😂
業務スーパーの大容量のを買って
自分で揚げた方がコスパが良いだろうとは思っていたけど
そんなに量はいらないからね。

最近は何もかも値段が高くて
野菜さえも
八百屋でさえも
値段か高くて…
先日
スーパーの野菜売り場で
白菜、四分の一カットが298円って…
数年前、白菜、四分の一は80円くらいだったよな…
「じゃあ、何を買えば良いんだよ」
「買い置きした鍋の素にはどの野菜を入れりゃあいんだよ」
とたたずんでいたら
そんな感じの主婦の方々がチラホラ…
お母様方も呆然と野菜たちの棚を眺めて…
結局…
もやしを鷲掴んで立ち去って行きましたよ…

わかる

その気持ち

いきなりステーキでお肉食べました。


ご飯にステーキのタレをかけて、
コーンも混ぜて食べたら美味しかった☺️
そういう食べ方、嫌いな方もいらっしゃいますよね。
私は大好き❤
タレとか、汁とかかけて食べるの😋
普通盛り完食。

お肉も、赤身肉だったから
少し硬めだったのだけど、
もぐもぐ、ムシャムシャ
「もう、食べれない…」
と残した人の分まで
たいらげたwww
まだ、右の奥歯ないのに(治療中)
アゴ強靭
胃腸も強靭

20年後、40年後も
強靭な、アゴ、胃腸でいたいですね☺️