都会に戻ってきてネット環境が整いましたので


前半の旅行のレポをしたいと思いますっ♪






目的地となったのは昨年と同じアメリカ!!


だけど前回のBlogの写真を見てもらえばわかるように


街ではなく、かなり大自然を感じられる場所に行きました('-^*)/


そも②何故そんなところに行きたくなったのか?っといいますと、


《パリアサンドヒルズ》通称“THE WAVE”という場所を特集していた


とある番組を見たからなのです☆




『なんだココはぁぁぁ!!』




っと思わず叫んでしまったくらい見たことのない景色…


それはジェラートの様に滑らかにうねる大地!!


チョット美味しそぅ(〃∇〃)




この衝撃を受けた日からネットでいろいろ検索するものの


日本語でかかれた情報が少なく苦戦。。。


英語で書かれたサイトを少しずつ訳していくと…




◎North Coyote Butteの一部だということ。


◎入園には許可書が必要で1日に20人しか入れない。


  そのうち半分が3ヶ月前にネットで予約。(数分でなくなる)


  残りの10名分が現地にて前日抽選。


◎片道2時間以上のトレッキング。素人には危険でガイドが必要。




およぉ~(;´▽`A``


これは何だか簡単に行けるとこではないんだなぁ、、、






そんなこんなで少し諦めかけていたころ


旅好きの方のとあるサイトで


《Antelope Canyon》という素晴らしい場所を見つけたのだっ!!


ここはナバホ族居留地なので勝手に見学はできないものの


ナバホ族の方にガイドを頼むと見学することができるらしい♪


よーし!!今回の目的地決定o(^▽^)o








まずは日本→LA→ラスベガス→Kanabまでいっきに移動!!


Kanabに着いてビックリの雪景色♪


寒いのなんのって(((゜д゜;)))


でも頑張って朝日とともに行動開始!!




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



Kanab→Pageに移動♪


ちょうどこの間に“THE WAVE”があったみたい!!


いつか行くから待ってろょ (/ ^^)/




さて②Pageの街から目的地のAntelopeに行く前にチョット寄り道♪


それがココ!!




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



正解者いましたねっ♪


私が最初に訪れたのは《Horseshoe Bend》


駐車場から15分ほど歩きます!!




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



ほんとにたどり着くのか…?


って心配になるほどギリギリまで何も見えません(・_・;)


だけど到着して下を覗くとドーン!!





桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



コロラド川が馬の蹄形に急カーブを描いている壮大な風景がっ♪


ってかココ危なくない!?


だって手すりもなんにもない断崖絶壁なのよっっっ!!




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



日本だったら完全にアウトな場所です。。。


だけどこのダイナミックな風景をこんな間近に


しかも自然のまま見られるのはアメリカならではですよねっ♪


その代わりすべて自己責任なのでくれぐれも注意してください!!






さーて、次はいよいよ《Antelope Canyon》へ♪


UpperとLowerの2ヶ所あるのですがまずはUpperから!!


Pageの町からもツアーでこれるのですが、


あえて現地でガイドを頼みました★


駐車場からは入口までジープで移動です!!




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



これが雰囲気バツグンだけど寒いったりゃありゃしない(><;)


着いた先に待ち構えていたのは大きな岩壁!!


そこの割れ目の部分が入口なのです。




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



そして1歩中に踏み入れると幻想的な世界が広がります☆




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



このすべすべの岩肌を作り出したのは鉄砲水なのです!!


自然が作り出した彫刻に時間を忘れてしまうほど酔いしれていました…




どこを切取ってもも絵になるので


思わず自分のカメラのうでが上がったのかと勘違いしてしまいます(笑)


Upperは空がわずかしかないので光と影が作り出すコントラストが


とってもキレイでした★☆




私たちをガイドしてくれたナバホ族の<ジェイ>




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



写真の撮り方や、ベストポジションなどを教えてくれる


とっても優しく愉快な方でした♪






続きましてLowerへ…


こちらは入口までのガイドなので自分のペースで見学します!!


ガイドの人が教えてくれた入口、、、


調べて知ってたけどこんなに狭いとは(^o^;)




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



Upperと違って地下へと潜っていきます!!




桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



桂亜沙美ブログ『亜沙美の “ 幸せ ” 集めっ !!』 Powered by アメブロ



冒険気分が味わえるのがLowerの魅力♪


道幅も狭く、すれ違うのがやっとのとこも!!


閉所恐怖症の方にはちょっとダメかも…


それと鉄砲水でできているCanyonなので天候には充分注意が必要!!


でもUpperに比べて観光客も少ないので


ゆっくりまわれ、いろーんな写真が撮れたので大満足です♪






この日はこれでお終い!!


PageのMotelに宿泊です★






②に続く…