食べる姿には素が見える | 嵐のち葉っぱ…ときどきひとりごと

嵐のち葉っぱ…ときどきひとりごと

嵐のことやテニスのこと,日々思うことなどを気ままに書いています。
主に嵐、中でも相葉さんについてが多いです。

おはようございます。








常々思っているのですが。








食べる姿には素が見える。









そう思っています。









もちろん、テレビなどで見る姿は、テレビ用の要素もあるかとは思いますが。


それでもね。
ちょっとしたしぐさとかに、あぁ、これは素なんじゃないか…と思って、微笑ましくなったりするのです。








たとえば↓







こんな姿も可愛いけれど、


それよりも、↓

















このね、お椀の蓋を、どうしたら良いか迷った末に手に持ったままお味噌汁を飲んじゃう相葉さん。





これは、素、でしょうね。






見ていて微笑ましかったです。







目の前で、息子や夫が同じことをしたら、せめてお箸は置きなさい、とか、ちょっとお行儀が悪い、とたしなめるところですが。







よそのお子さんのことは、おおらかに、微笑ましく見られるものなんです←もはや、母親目線。



恋は盲目、とも言いますしね(* ̄∇ ̄*)








そして、こちらも↓





翔さん、ひとくちが大きすぎます(* ̄∇ ̄*)


そして、写真には撮れませんでしたが、このあと、翔さんは楊子を手にしていた、と思います。

楊子…。使うんだ…。

そう思ったのは、私だけではないはず。










でも、こんな姿も可愛い。







恋は盲目だし、よそのお子さんのことは、おおらかに、微笑ましく見られるものなんです(* ̄∇ ̄*)





しやがれのデスマッチとは、また違った姿だった気がして。







萌えましたわ(* ̄∇ ̄*)