第一子のときの妊婦生活を振り返り、
報道でバタバタした環境が
妊婦にはこたえたなと反省。

そこで、
転職を計画。

まずは
ムスコを保育園に預けられる
環境を整えて、
そこから本腰を入れた転職活動へ。


↑にありますが、
本格的な転職をする前に
確実に保育園に入れるために
ワンクッション挟みました。

特に、
保活で一般的に不利とされる
仕事を辞めた方必見です。

育休から復帰して
フルタイムで働ける環境に
カラダを慣れさせました。

やっぱり、
育休中はホントにフルタイムで
働きながらの子育てが
両立できるものなのか不安でした。

だから、
いきなり本格的な転職する前に
ワンクッション置けたのは
正解でした キャハハ

ムスコを保育園に預けながら、
昼間、客観的に
保育について学べたから、
育休中のストレスから解放され、
精神的にも穏やかでいられたし、
母とてしてのスキルも
一回り成長したのではないかなと。

なにより、
子どもに接するときに
余裕が出てくるようになりましたから。

育休中の保育園入れないストレスと
転職するにも子どもいると難しいじゃん
などという様々な不安から
一歩前進できたのは確かですキラキラ

自信を持てた段階で、
第二子のことを踏まえた上で
仕事を模索しました。